見出し画像

メンタル弱いママでも子育てがラクになる方法

自分はメンタルが弱い、ネガティブだから子育てできるかな?
子どもが不幸にならないかな?
と悩みや不安を抱えている人はけっこういるのではないでしょうか。

それが原因で子作りをためらっている人もいるかもしれません。

メンタルが弱くても、ネガティブでも子育てはできます!

実は、私はメンタルが弱く、ネガティブな母親です。
気にしいで打たれ弱いし、ネチネチ考え込んでしまうこともよくあります。

でも、子どもを成人するまで育ててきました。
紆余曲折、波乱万丈、支離滅裂…ありましたが、母親として子育てしてきました。
▼ ▼ ▼ ▼こちらの本に全貌が書かれています ▼ ▼ ▼ ▼

そんな不安を抱えている子育て中のママやこれからママになる人のために
豆腐メンタルの私の子育て方法をお伝えします。

私は子育ての専門家ではありません。

メンタルが弱い私の子育てをお話することで、いま子育てをしている人やこれから子育てをする人が少しでもラクに子育てができるよう、参考にしてもらえればと思います。


なぜ子育てに不安になるの?

自分に自信が持てなくて、人の目を気にしてばかりで周りの人の意見に流されてしまう。
メンタルが弱い人はこういう人が多いですよね。私もそうです。

「こんな私が人を育てられるのかな?」そう考えていませんか?

・友達が育児ノイローゼになったから急に不安になってしまった
・子育て中、他の子どもより成長が遅く心配になる
・周りの人に子どものことについて何か言われて落ち込んでしまう
・子育てにはお金がかかるから、お金のことが気になってしまって不安になってしまう

考え出したらきりがありませんね。

子育ては不安なことばかりです。
でも、不安なことを考えられるのは良いことだと思います。
危険を回避する能力が高い、または、慎重な性格なんです。

人生には悪いこともありますが楽しいこともあります。
豆腐メンタルな私でも子育てしてきたので、もし、これを読んだ人が多少なりとも不安が消えるといいなと思っています。

私、豆腐メンタルなママですがなにか!?

1976年生まれの45歳のいむれです。
19歳で婦人科系の病気になり子どもは授からないものと覚悟し、21歳で結婚。

しかし、奇跡的に22歳で娘、24歳で息子を授かる!その後、3人目を望むも全く授からないので本当に奇跡の娘と息子だと思っています。

息子が生後4ヵ月の時に主人の仕事の関係で関東近郊の雪深い土地で暮らすことになる。
雪が苦手な私は、朝カーテンを開けると雪で一面真っ白な世界に毎朝落ち込む。

知らない土地で子どもたちの友達作りのために保育園に通わせるも、若いお母さんはだいたいヤンチャな人ばかりで落ち込む。

2年後、私の育った土地で暮らすことになり、友達が周りにいたのでそれなりに楽しく子育てできる。


しかし、子どもたちが通っていた保育園で役員になり、その後、小学校へ上がってからも役員を引き受けることとなり後悔する。

娘小4、息子小2の時に東海地区で暮らすようになる。
転校は初めてだったので今までに味わったことのないプレッシャーと不安に苛まれる。

登校初日に息子は友達から傷つくことをされ、それを聞いた豆腐メンタルな私は「この土地でやっていけるだろうか」と悩み落ち込む。

娘小6、息子小4の時に都内で暮らすようになる。転校2回目。
田舎暮らしから都会暮らしになって大丈夫だろうか、との思いを巡らせて初日を迎えた。

しばらくして、娘が帯状疱疹になる。皮膚科に行くと「転校のストレス」と言われショックを受け落ち込む。

娘の中学受験。
息子の中学受験。

娘が高校は内部進学しないと決め、娘の高校受験。
中学受験で希望の学校に行けなかった息子が高校受験。

娘の大学受験。
息子の大学受験。
息子の大学受験(浪人したため)。

娘の大学院受験(外部受験)。
10年にわたるわが家の受験戦争(?)終了!

ざっと書き出すとこんな感じです。
豆腐メンタルのママとは思えないほど、いろいろなことがありました。

自律神経がおかしくなり、めまいや吐き気がして起き上がれない。
過敏性腸症候群になる。
突然、指がピリピリして動かなくなる、などなど。

こんなことがありましたが、子育てしてきましたよ~

ひとりで抱え込まない

ひとりで抱え込んでも良いことはありません!
実体験で感じたことです。

誰でも育児は初めてのことばかりです。
出産後の方が体がしんどい、眠れない、おっぱいが出ない、など。

私も最初からこんな風に「大丈夫」とは言えませんでした。
今でも落ち込むことはあります。

なにからなにまで不安なことばかりだったし、失敗もしたし、後悔だってたくさんあります。


でも、だからこそ言えるのは「ひとりで抱え込まない」ことだと思います。

「私がいけないのかな」
「こんなこと言ったら恥ずかしい」
「聞いてもらえるかな?」

ひとりで考え込んでドツボにはまることの方が多いからです。
私もそうでした。

転勤族だったこともあり、ご近所さんは知らない人ばかり。
主人は仕事が忙しく泊まりの出張もあり家にいないため話せない。
実家の母と話しても他愛ないことばかり話してごまかす。
友達とも密には話せず、相談できない。

半年もしないうちに体重は38Kgまで落ち、口の中は口内炎だらけ。
口内炎で痛みがひどくて笑うことはおろか、ご飯を食べることもできない。

そんな状態を伝えたわけではありませんでしたが、実家の母が(虫の知らせか?)私のことを案じて遠路はるばる来たことがありました。

玄関を開けたとき、3歳だった娘は髪がボサボサで「ばぁば!」と叫んで飛びつき、息子はハイハイをして実家の母のところへニコニコしながら向かってきた、と。

私はそのとき寝室で寝ていたのですが、その二人を見てすぐに「家に帰るよ!」と、母は私と子どもたちを車に乗せて実家に連れて帰りました。

実家では何をするわけでもなく、子どもたちと一緒に過ごしていたのですが、折れかけていた心が少しずつ元に戻った気がしました。

子育ては時に孤独になります。常に孤独を感じているかもしれません。
でも、子育てはみんなでするものだと思います。
地域やコミュニティも積極的にかかわって欲しいですが、なによりも旦那さんやご両親、兄弟、お友達に相談したり、助けてもらったりしましょう。

これはメンタルが弱いママに限ったことではありません。
誰でも陥ることだと思います。

でも、本来子育ては子どもの成長を楽しみ喜んで、時には涙するほど嬉しいはずなんです。

だからこそ、ひとりで抱え込んでしまわないでください。

子育ての先輩だからこそ

私の子育てはもう終わったと言ってもいいでしょう。
娘は今年23歳で研究職を目指し大学院で学んでいます。
息子は今年21歳で大学で法律を学んでいます。

そんな私が何かできることがあるとしたら、
私が経験してきたことをいろんな人に知ってもらい、
私の様にならないで欲しい!
何かあったら相談にのり、応援したいと思っています。

豆腐メンタルなママでも子育てできます!
時に落ち込み、喜び、自分の子育てを振り返ったら自分が成長しています!
こんな私でも成長したので大丈夫!

「私も豆腐メンタル!」
という方はハートボタン押してくれると励みになります!

Twitterはこちら↓
https://twitter.com/tomosho31963114


最後まで読んでいただき、ありがとうございます! よろしければ「スキ♡」やSNSでシェアしていただけると、とても嬉しいです♪ いただいたサポートは、今後のnoteに活かすために使いたいと思います。