見出し画像

基本のインテリアスタイル #2

こんにちは。
今日もお読みくださり、ありがとうございます。
フリーランスでインテリアスタイリスト/コーディネーターの
活動をしています、やまとまいこです。

前回、インテリアスタイルの基本の8種類の中から
「ナチュラルスタイル」「北欧スタイル」についての
特徴などをお話ししました。

前回の記事はコチラ↓

今回は、
「モダンスタイル」「インダストリアルスタイル」について
特徴などお話ししていこうと思います。



③ モダンスタイル

「モダン」とは、「近代的な」「現代的な」という意味があります。
無駄を削ぎ落としたシンプルかつスタイリッシュさが特徴のインテリアスタイルです。

「近代的な」「現代的な」スタイリッシュさが特徴のインテリアスタイル

1:ホワイト・グレー・ブラックといった色味のない色(無彩色)を
  全体の基本色としている。

2:家具や小物は、無駄な装飾がなくシンプル。
  デザインは直線的かつ細くスタイリッシュなものが多い。

3:コンクリート・モルタル・ステンレス・ガラスなど無機質な素材が
  使われていることが多い。 


④ インダストリアルスタイル

「インダストリアル」とは「工業的」「産業的」という意味があります。
建築資材がむき出しになっているような無骨さと、海外の古い倉庫のようなヴィンテージ感のある雰囲気が特徴のインテリアスタイルです。

「工業的」な無骨さが特徴のインテリアスタイル

1:ブラック・グレー・ブラウンなどの色味のトーンが低いダークなカラー
  を全体の基本色としている。

2:家具や小物は、機能的で装飾の少ないシンプルなデザインのものが
  多い。

3:素材は、スチール・アイアン(鉄)などの無機質なものと、
  古木・革皮などユーズド感のある素材を組み合わせて使うことが多い。


いかがでしたか?
今回は、インテリアスタイル基本の8種類の中から
「モダンスタイル」「インダストリアルスタイル」の特徴について
お話ししました。

次回は、
「ミッドセンチュリースタイル」「西海岸スタイル」について
特徴などお話ししていこうと思います。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。