見出し画像

「どうする自分が好きか?」の判断軸を持って生きる

日本最大級の学びのスキルシェアサービス「ストアカ」にて、『【超入門編】YouTubeで集客・売上を伸ばす!スマホ動画編集講座 』をオンライン(ZOOM)で主催している、北村こうきです。


あなたは、好きなこと・得意なことを仕事にしていますか?


好きでもなく、得意でもないことを続けていても、長く続けることって難しいですよね。


僕自身の経験にはなりますが、2017年、独立して間もない時にインターネットビジネスで物販をしていたことがあったんです。


なぜ、物販を始めたかというと、在庫を持たずに、インターネット回線があれば、パソコン一台でどこでもできるビジネスモデルだったので、これはリスクを抑えて稼げそうだぞ!と思って始めたんですね。

結果は、開始3ヶ月にして、会社員時代の月収を上回る2倍の収入を得ることができました。(←これは本当の話なのですが、寝る間も惜しんで死ぬ気で頑張りました。笑)

ただ、パソコンの前で、売れる商品のリサーチをして、出品をして、配送をして・・・の繰り返し作業が、僕は好きになれなかったんです。

これは、物販ビジネスを否定しているわけでは全然なく、僕にとっては「好きではなかった」ということです。そして、開始4ヶ月目に辞めてしまいました。

ただ、今もなおずっと続けていることと言えば、セミナー講師の活動です。

主に『ストアカ』にて講師をしていますが、これが本当に楽しい!

“自分の好きなこと・得意なことを人に教えて、感謝されながら、お金に変える”

この活動は、僕にとって好きなことであり、得意なことなんだなと思っています。

ストアカで講師を始めて3年が経ちますが、嫌になってしまったことはありません。これは、素直に自分の好きなこと・得意なことをしているからこその『情熱』が持てているからだと思います。


この経験から生まれた僕の判断軸は、『どうする自分が好きか?』です。

生活を送っていると、決断の連続ですよね。その際に、『どうする自分が好きか?』を判断軸にして、物事を決める習慣を付けています。

そうすると、いざという場面においても、目先の利益などに囚われることなく、自分の判断軸で舵を切ることができます。

ぜひ、好きなこと・得意なことを一つでも多く選べる人生を歩めるように、何かを決める際は、『どうする自分が好きか?』を自分自身に問いかけてみてください^^


北村こうき

▼こちらのnoteにて、自己紹介しています。良ければ一度ご覧ください。


===============


▼【超入門編】YouTubeで集客・売上を伸ばす!スマホ動画編集講座

<開催日時>
 2020年5月20日(水) 13:00 - 15:00【残り2席】
 2020年5月21日(木) 18:00 - 20:00【残り5席】※早割あり
 2020年5月23日(土) 10:00 - 12:00【残り5席】※早割あり
 2020年5月27日(水) 13:00 - 15:00【残り5席】※早割あり
 2020年5月30日(土) 10:00 - 12:00【残り5席】※早割あり

<受講方法>

 オンライン(ZOOM)

<参加費>

 通常価格 3,000円 → 割引価格 2,700円(税込)※各回先着3名

<定員>

 各回5名



▼日本最大級の学びのスキルシェアサービス『ストアカ』で開催している講座情報はこちら

『自分の価値を高めるライフスキル講座』を多数開催しています。ストアカ認定プラチナ講師としても活動中!



▼北村こうき 公式LINE登録はこちら

『 動画コンテンツ × 教育ビジネス × マーケティング 』に関する最新情報をお伝えしています。また、北村こうき主宰のイベントやセミナー情報も随時配信中!


【自分の価値を高める大人のスキルシェア教室】 『コンディショニング(心身の状態)』×『スキル(ビジネススキル)』のテーマを軸に、自分の価値を高める方法を書きます!日々更新中!