見出し画像

Natural English Phrase 〜vol.5〜

今回は「適任」の表現について。

例えば「彼はオリンピックの責任者として適任ではありません」と言いたい場合は

He is not the right person to be in charge of the Olympics.

となります。

right person で「ふさわしい人」「適任の人」といったニュアンスになります。
また、person in charge of〜 は「〜を担当する」といった意味を持っていますが、「責任者」という意味で使うこともできます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?