最近の記事
- 固定された記事
官民によるインパクトスタートアップ育成支援プログラム「J-Startup Impact」に、当協会に加盟する19社が選定されました
経済産業省が運営するインパクトスタートアップ育成支援プログラム「J-Startup Impact」に当協会に加盟する19社が選定されましたことをお知らせいたします。 当協会に加盟するJ-Startup Impact選定企業 「J-Startup Impact」に選定された当協会の正会員(理事社含む)は以下のとおりです(※順不同)。 五常・アンド・カンパニー株式会社、リージョナルフィッシュ株式会社、株式会社坂ノ途中、自然電力株式会社、READYFOR株式会社、WOTA株式
- 固定された記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る「経済産業省子どもデー」に初出展!「社会課題の解決」と「持続可能な成長」の両立を目指すインパクトスタートアップの製品やサービスを子どもたちが体験
インパクトスタートアップ協会事務局です。 夏休みの真っ只中、8月2日・3日に開催された「経済産業省こどもデー」にインパクトスタートアップ協会として初出展しました! 幼児から小中学生が、実際に見たり、触ったり、作ったりしながら、”学べるイベント”として企画されているこどもデー。さまざまな企業・業界団体による、それぞれの事業分野の理解を深めることのできるプログラムが展開され、夏休み期間のお子さまから保護者の方までたくさんの来場者で賑わっていました。 インパクトスタートアップ協会
【スタートアップ転職意識調査】仕事を選ぶ際に重視するポイントとして、回答者の約8割が「社会課題の解決やインパクト」を重視
一般社団法人スタートアップエコシステム協会、および一般社団法人インパクトスタートアップ協会は、2023年1月開催「Startup Career Fair 2023」に参加登録された方を対象に、「スタートアップ転職に関する意識調査」を合同で行いました。 かつてスタートアップへの転職は、リスクの高い挑戦と捉えられていました。ですが、本調査からはリスキリングや自己成長のチャンスとポジティブに捉えていることや、昇給やキャリアアップと同様に、社会課題の解決や社会へのインパクトを重視して