見出し画像

【使ってみた】マリックス カラーネガフィルム 800T


MARIX Color movie NegaFilm 800T

中身は「Cinestill 800T」と同等ですが,安いです.
エコパックなる便利な商品もあります.

エコパック


作例

日が暮れてから色々撮ってきました.拙い写真ですが,色味の確認などに.
instagramにも作例を載せています.(instagram: imokenpi2929)

Camera: Nikon F3
Lens: AI Nikkor 28mm f/2.8S

京都駅

このフィルムの特徴として,ハイライト(蛍光灯)部分が赤くハレーションを起こし,全体的に緑色な写真になります.

Starbucks
LOUIS VUITTON
四条通
ROLEX
寺町京極商店街
先斗町

ISO800なので,街灯があれば結構撮れます.

先斗町
番傘
南座
八坂神社
八坂神社
八坂神社
たいやき
天然たい焼き
ガチャガチャ

室内で光源を入れなければ結構普通に写ります.


フィルムで夜景スナップ.
皆さんも是非お試しあれ.

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,983件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?