見出し画像

ふと過去の記事を振り返ったら

初めて福井県に行った時の記事を見つけた。
そして、4ヶ月前に輪島に行ったことも記事に残していた。
輪島に行った時には、東尋坊と三国と丸岡城に行った。
北陸新幹線が敦賀まで延伸するまであと1ヶ月ほど。
まさか、輪島朝市の景色があんなことになるなんて、まさか、鴨が浦まで歩いた道が崖崩れで塞がれるなんて、隆起が起こるなんて。
果たして鴨が浦はどのくらい隆起したのだろうか。鴨が浦にあるプールは干上がったそうだが。
と現地には行っていないので、正しい状況ではないのかもしれないが。。
一刻も早く快適な生活が戻りますように。
物事には順序があるだろうと年始からすごく考えさせられた。

1年前の自分へ。2年前の自分へ。あの時noteを始めた自分へ。
当時考えたことを文字で残しておいて良かった。
あげまくったやりたいことや行きたいところは割とやってきてるし、こうして振り返ることができている。
自分の考えを振り返るのって、恥ずかしかったり愚かだったなと感じたりするけど、自分の変化を知ることができるのは、他人からか、自分で積極的に形に残すことからでしかできないと思う。

輪島に行ったことはここに書いているが、タイトルからは判断できないww

福井に行ったシリーズ②〜④まで
北陸といえばJRの電車接近音楽が好きなんだけどあれどうなるんだろうか。
JR西日本はエリアによって電車接近音楽が違うのが好き


今日も読んでくださりありがとうございます!