見出し画像

【映画感想】トップガン・マーヴェリック~衝撃の4D体験「遊園地のアトラクション…?」~

観てきました!TOHOシネマズなんばのMX4Dで!!
インターステラーやダンケルク並に映画館の大スクリーンで観ないと損する作品
IMAXの巨大画面でもまた観たいけれど、MX4Dも最高!!

戦闘機と4D映画は相性抜群なんですよ

ソースはクリストファ・ノーラン監督のダンケルクより、空軍のシーン

【MX4D比較】ダンケルク VS トップガン 

■ダンケルク
空の広さを感じる。戦闘機が空を大~~きく旋回する感覚で「お、お~っ」てなる。空に溶け込んでいる感覚が強く味わえる。

■トップガン
コックピット内の緊迫感!地面や谷スレスレを飛行するスピード感!!!

※ダンケルクは決してゆったりした作品ではなく最初~最後まで尋常じゃない緊張感です。90分ずっと肩が凝りっぱなし。
開始早々戦場のど真ん中に放り込まれている絶望感から戦場体験がひたすら続くので、大画面で観たい方は気持ちに余裕のある時の鑑賞をお勧めします。
(ダンケルクはコロナ期間中の特別再上映だったかな。ラッキーでした。)

MX4Dは吹替え上映しかありません。
声優さんはとっても上手だったと思いますし、私は吹替でも十分楽しめました。
「絶対にオリジナル音声がいい!」そんな方はIMAXの鑑賞が良いでしょうね。
※ご情報です。失礼いたしました。鑑賞した劇場が当時たまたまそうでした。
その後字幕版のMX4Dも公開され鑑賞しました。どちらもナイス!

それと私はMX4Dしか体験していません。4DXだともっと激しく揺れ動くのかなあ?気になります…!!

トップガン1作目は観ていなくてもOK

私は1作目未視聴でした。でも前作からの流れは鑑賞の中で自然に補える作りになっていました。置いてきぼりにはなりません。
そして1作目知らないのにめちゃくちゃ感動しましたよ。
ということは、1作目を観てからマーヴェリック観た人は一体どれだけ感動してしまうというのか…!
2回目鑑賞したいので、その前に観ようかな。

とにかく大画面で鑑賞しないと損するトップガンマーヴェリック。
皆様も是非ご鑑賞くださいね!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?