見出し画像

2021/11/17 夜ごはん(自炊)

秋鮭の生姜焼き
・コンソメスープ(にんじん、しめじ、キャベツ)

魚は意識して買うようにしている。

というかちゃんと意識しないと買おうとしないので、なるべく週に一回くらいは……と思っている。
魚料理より肉料理野菜料理の方がレシピがたくさんあって楽しいのよね。
魚焼きグリルもない我が家では、調理方法も限られているし。

そんなわけで今日は魚。
旬の魚、秋鮭を買ってきた。

★秋鮭の生姜焼き

ムニエルも包み焼きもなんか違うな、もう少しがっつりこってりしたものが食べたいな、と思って思いついたのが生姜焼き。
「鮭 生姜焼き」で調べたら、あら、ちゃんと出てくるじゃないですか。

甘い味付けが好きな私にはレシピ通りだと少し物足りなく感じたので、お砂糖を少し足した。
こんがり焼けて、いい感じ。

キャベツぶとんと炒めた玉ねぎの上に乗せて、野菜もたっぷり。

★コンソメスープ

にんじん、キャベツ、しめじ。
キャベツがたっぷり。
コンソメってありがたい、小さじ1入れたら全てちゃんとスープにしてくれる。

今日はお味噌汁の気分ではなかったので、ちょうどよかった。


一汁一菜。まあいっか、土井善晴先生も一汁一菜でいいって言ってるし。

それでは今日も、いただきます。

----------
満足度:★★☆
満腹度:★★★
----------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?