見出し画像

2021/10/30 夜ごはん(自炊)

・キムチチゲ(ジルベール風)

見た目が美しくない……。

あさりだしのカレーリゾットに向けて、あさりを買ってきた。
200gのうち、リゾットに使うのは100g。来週作るつもりなので、砂抜き後、冷凍しておく。

そして残り半分をキムチチゲに使うことにした。

★キムチチゲ(ジルベール風)

お馴染み『きのう何食べた?』レシピである。
ドラマ版のお正月スペシャルでも出てきたから、ご存じの方は多いかもしれない。

私もドラマ版で見てから作りたくて作りたくて。でもコチュジャンがないからと諦めていた。
それが、漫画版をよく見たら「コチュジャンがなければ、一味、砂糖、みそ多めでも対応できますが」と書いてあるではないか。
これに気づいてから、一気にハードルが下がり、多分3回くらい作った。

ジルベールはこれを食べながら「おいしいったらやんなっちゃう」と口にしているけど、本当にそんな感じ。
そりゃそうですよね、豚バラ、あさり、キムチ、卵。美味しくなる要素しかない。

短時間でできて、栄養たっぷりな一品。
これを作る日は、副菜なんてまあいっかとなってしまう。
なんてったって、ジルベール風、ですから。

(番外編)あさりの砂抜き

この料理、簡単で美味しくて大好きなのだが、最大のハードルがあさりの砂抜きである。

私はどうにもあさりの砂抜きが苦手で、毎回、うまく砂を吐けてるかしら、死んでないかしらと気をもんで、あさりの周りでうろうろしてしまう。

今までに砂を噛んだことがないので、うまくいくかどうかは杞憂なのだけれど、なんというか、生きているものを扱うことにオロオロしてしまうのだろう。

しかし今日は比較的うまく行った。
念の為に下に引いていたチラシがびしょびしょになっていて、「おお〜、元気よく砂吐いてる!」となる。

暗くするためにかけている覆いを剥がすと、慌てて首を引っ込める姿が可愛い。


まあ、最終的には食べるんですけどね。

----------
満足度:★★★
満腹度:★★★
----------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?