見出し画像

#481 せっかくなので早起きを続けたい


こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。




ちょっと更新が途絶えてました。


お盆明けから
子どものお弁当づくりが再開して
早起き生活だったのですが、

睡眠不足がなかなか解消できず
noteのアプリもたまにしか開いていなくて
気づけばもう土曜日……

小学校も2学期がはじまって
ようやく今週途中から給食も再開、
お弁当づくりから解放されました、ふぅ。


前にもnote に書いた気がしますが、
お弁当つくるのはいいんだけど
お弁当箱に詰めるセンスがなくて苦手。
ホント、給食サマサマなのです。

ま、給食始まったら始まったで
エプロンの洗濯とかアイロン掛けとか
別の煩わしい仕事が始まるのですが。


そんなこんなで、
もう夏休みほど早起きをしなくても良いものの
せっかく早起き習慣ができてきたので
あまり変わらない時間に起きたいなぁと。

なぜなら
同じ時間に起きれれば、
お弁当を作っていた時間が
自分の時間になるから。
やっぱり夜よりも朝のほうが効率いいのかなぁ
と思っています。

いろいろやりたいことはあるのですが、
ついついSNSを開いて見てしまいがちなのを
気をつけないとな。

と、いうことで
平日は4時半起きを目指して
夜も早めに寝るのを心掛けます。
(結構みんな夜の方が発信活動されてるから、置いてきぼりになりがちだけど、割り切りも大事ですね)




読んでくれたあなたに感謝を。
またお待ちしていますね。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,695件

もしあなたにホッとひと息ついて頂けたら嬉しいです✨頂いたサポートは、わたしのホッとひと息タイムに使わせて頂きます☕️