見出し画像

#300 うまく噛み合わなかった


こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。





今日は朝から
うーーん、なんだかなぁ〜
と思うできごとに遭遇した。


仕事前に
わたしのいつものオアシス、
スタバに今日も寄ったわけなのですが

オーダーして待っていると
わたしより前にオーダーしたひとの
様子がなんだか怪しい。

いや別に怪しいひと、という訳ではなく
その場の雰囲気が、です。



出来上がって店員さんが
声かけしたものの
どうやらオーダーと違うらしい。

オーダーしたドリンクと
同じだけど別サイズを頼んだひとが
間違えて先に持っていってしまった模様。
(本当にそうかは分からないけど)

おいおいおい……。

その受け取れなかったひとのオーダーを
改めて作り始めたので、
時間のロス発生。


貴重な…貴重な時間が…


まぁしょうがないけど、
なんだかなぁと思いつつ、
わたしのオーダーの順に
なるまで待っていたわけです。


わたしが考察するに、


・そもそも間違って先に持ってったヤツ、
 ちゃんと確認してから持ってけ。
 (その場面は見てないので定かではない)


・店員さん側もちゃんとチェックする
 システムができてない?
 (おそらく忙しい時間帯だしね)

・待ってたひと、
 ちゃんとカウンターの近くで待っとけ。
(モバイルオーダーじゃなさそうなのに、カウンターから離れた席にいた。離れるならモバイルオーダーにすればいいのに…)


え〜、いろんな要素が重なり合って
起こった事象かと。

ちょっと店員さんも
かわいそうな気がしちゃって
ドリンク受け取るとき
いつも以上に丁寧に接してみた。
(わたしが何かしたころで…だけども)


いろいろ大変なことあるよね、
と思いながらコーヒーを飲んだ朝なのでした。




読んでくれたあなたに感謝を。
またお待ちしていますね。


もしあなたにホッとひと息ついて頂けたら嬉しいです✨頂いたサポートは、わたしのホッとひと息タイムに使わせて頂きます☕️