マガジンのカバー画像

ジブン時間

55
母ではないわたしの時間
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

#196 ゼロイチか、それとも

#196 ゼロイチか、それとも

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

今日は得手不得手について。

わたしはゼロからイチを
生み出すのが得意ではない。

と、いうことを自覚している。

何も無いところからつくり出すっていいよなぁ〜
とは思うものの、わたしにとっては難しい。

ただ、すでにあるものを
どう発展させるかを考えることが好きだ。

とい

もっとみる
#192 道に迷わない人になりたい

#192 道に迷わない人になりたい

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

ひさしぶりに原宿に行った。

まず行き慣れない場所に行くとなると、
どの駅を使えばいいのか迷う。

わたしはたぶん地図が読めない。
どっちの方向に進んでいるのか分からないのだ。

いちばん苦手なのは地下鉄。

構内も迷うが地上に出た後、
自分がどこにいるのか
どの方向に進めば

もっとみる
#191 本を探しに

#191 本を探しに

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

先日、
ひさしぶりに書店へ足を伸ばした。

以前はよく仕事帰りに
最寄り駅の書店でどんな本がいま出ているかなと
見るのが習慣だったのだが、

昨年末にその書店が閉店してしまい、
"本屋さん"に行く機会がめっきり減っていた。

今回行ったのは
郊外の比較的大きめな書店。

帰り

もっとみる
#185 ちょっとした思いつきだった

#185 ちょっとした思いつきだった

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

いま、わたしが取り組んでいることのひとつ。
好きなイラストレーターmilkさんのファンアート。

milkさんの作品はNFT化されているものもあり、
わたしも所有しています。

クリエーターさんによっては
作品の二次創作を許可していて
NFT化して販売することが
可能な場合も

もっとみる