見出し画像

#192 道に迷わない人になりたい


こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。




ひさしぶりに原宿に行った。

まず行き慣れない場所に行くとなると、
どの駅を使えばいいのか迷う。

わたしはたぶん地図が読めない。
どっちの方向に進んでいるのか分からないのだ。

いちばん苦手なのは地下鉄。



構内も迷うが地上に出た後、
自分がどこにいるのか
どの方向に進めば良いのかが分からない。

Google先生を頼りにはしているものの
それでも自分が進む方向が正しいのかが不安だ。


原宿はまだ良かった。


駅から目的地が近かったし、
時間にも余裕があったので
フラフラ周辺探索も出来た。


原宿の用事が終わったあと、
渋谷に映画を見に行く予定を入れていた。

以前勤めていた会社が渋谷だったので、
なんとなくは分かるつもりでいた。

のだが、それはもう15年ほど前。
辞めた後も渋谷にはたびたび行ってはいたが、
行くたびに再開発により風景が変わる。

もう、そこにわたしが知る渋谷はいなかった。

あぁ、分からない。
まず駅をどこから出たらいいのか…
もう賭けである。



そんな訳でGoogle先生に頼りつつ
運良く進む方向が合っていたため、
何とか映画が始まる時間には間に合った。



今日はひさひざのひとり時間を取って
有意義な時間を過ごせたので満足ではある。


でも、
ふだん行かない場所は緊張するわ……。
やっぱり道に迷わないひとになりたい。




読んでくれたあなたに感謝を。
またお待ちしていますね。

もしあなたにホッとひと息ついて頂けたら嬉しいです✨頂いたサポートは、わたしのホッとひと息タイムに使わせて頂きます☕️