見出し画像

《2022年3月版》 経済・社会情勢系ニュースのお勧め動画チャンネル12選

久しぶりに情報の取り方について投稿します。

最近のテレビのニュースでは、ロシアがウクライナに侵攻した話題に多くの時間を割いているそうですね。

僕はテレビを見ないので詳しく知らないけど^^;

自分でも少し調べてみると、武器を使った戦争の衝撃的な映像・画像が次々と入ってきて、本当に大変なことが起きているのを実感できた。

多数の犠牲者や難民が出ているので、こういうニュースを見聞きするとつい感情移入してしまいがちだが、冷静に出来事とその背景にある事実を知ることが大切だ。

今回は、僕が普段チェックしているニュースチャンネルを紹介するので、そこでこのロシア・ウクライナ問題がどのように解説されているか、是非そこのあなたにも見て欲しい。

複雑な国際問題の割に、これから挙げていく動画では意外と大体同じような解釈がなされている感じだ。

最も大事なことは、遠い海外の情報を知った上で日本に住んでいる僕たちにどんな影響があり、どうすべきか考えること・実際に行動することである。

それでは、動画チャンネルを一つずつ見ていこう❗️

① 馬淵睦夫の部屋(切り抜き)

元ウクライナ駐在使だけあって、非常に説得力がある。この問題の直接の原因は、2014年のウクライナ東部で起きた内紛に遡る。 

② 一日一食 OMAD エンドゥ 

ロシア在住で普段は歴史を見直す活動に専念されているエンドゥさん (遠藤雅志氏) 。語学が堪能で世界情勢にも明るく、プーチン氏の演説を分かり易く翻訳・解説している。

ここから先は

2,003字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?