見出し画像

夫婦ともども残業帰り、日高屋で晩ごはんを食べる。

20:30過ぎの都内オフィス、ディスプレイの中を頬杖をつきながら眺める。


終わりが見えない。

30歳、社歴が伸びてくるとともに「確認してください」「フィードバックください」と言われる回数がどんどん増えた。しかし私は管理者ではなく、あくまでプレイヤーの役職だ。

ここ最近はこんな感じで、自分の仕事を進める時間が制限される日々が続いている。


『名前のない家事』みたいに評価されにくい『名前のない仕事』ってあるんだな。

くたびれていたら、夫からLINEが来る。


あと少しで終わるよ。◯◯ちゃんはどうかな?


正直終わらない。でも、明日の自分に託してしまおう。

「お疲れさま!私も、あと少しで終わるよ!」


お互いリモートと出社を組み合わせた働き方なので、月に数回だけ出社日が被る。

そして残念ながらそういう日はお互い残業しがちなので、時間が合えば乗り換え駅で合流して一緒に帰るのだ。


電車に乗り、LINEで何食べる?の作戦会議をはじめる。寒いから温かいものを食べたい。家に食べるものはあるけれど、お互い遅くまで頑張ったし。ちょっと罪だけど、ご褒美ということで…選ばれたのは遅くまでやっている日高屋。


寒いから先に中入ってていいよと伝えたが、夫は改札前で待っていてくれた。


お互いお疲れさまー。

出会ってから3年経つが、仕事終わりに顔を見合わせた時の安心感が増している気がする。


日高屋に入ると、ちょうど1つだけテーブルが空いていた。後から入ったお客さんが待ちになっているのを見て、ラッキーだと思ってしまう。


寒いよねーと話しながらメニューをめくる。

やっぱりチゲラーメン。別に揃える意図はなかったが、チゲラーメン2つと餃子2皿を頼む。半チャーハンはやり過ぎ…という思考が見え隠れしていた。


すぐ隣の女の子二人組が人間関係の愚痴を語っているのをBGMに、ふたりでラーメンをすする。

この時間のラーメンは若干罪の味だが、温かい。


たまに食べると美味しいねー。思ったより旨辛。

餃子あつあつー。


胃が満たされる。ふたりで食べるとご褒美感がより増した。


最寄り駅に向かっている途中、夫が「辛いのを食べたあとは甘いものが食べたくなるよね」と問いかけてきたが「いやそんなことはない」と却下した。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?