つくる 心眼流

リモート稽古を実施。
リモートで伝わるものを大切に行っています。
互いの感性を磨きながら稽古していきます。
※心眼流のリモートの稽古を行っております。
 興味のある方は気軽にご連絡ください。
 秘伝の記事(こちら
http://webhiden.jp/guide/detail/post_745.php
imherenow.link+shinganryu@gmail.com

心眼流リモート稽古会63回目
10月24日(日)

1分 礼
1分 呼吸法
   イキの使い方
5分 身体操作
   スクワット(下丹田) 肩幅に広げて少し腰を落とす
   でんでん太鼓のように振る
   手を広げる(中丹田)
   空に手を広げる(上丹田)
10分 顔の輪郭、体の輪郭
   手首や足首に紐を結わえるパントマイムを遠隔で行う
   右手と右足を結わえる
   
1分 礼

発見
・リモートで輪郭をだすにはある程度の画面の大きさが必要だろう

考察
・今回は簡易な稽古を行った

次回
・少しずつやっていこう

次を担う世代のために、リモート稽古のために空手着や道具作成やリアルな稽古出張のために使います。