見出し画像

karate in Australia part31

空手のオンラインレッスン
空手をリモートで教えたい
どうすれば伝えられるか
どうすれば伝わるか
毎週、観察考察してます


前回の学び(記事)
・細部を伝えることの大切さ
・空手の型を見せる
・伝えたいことはシンプルに
5月5日(水)日本時間18時

1.稽古概要
2.観察
3.考察
4.次回へ

1.稽古概要

前回の注意点の確認
深呼吸(手を動かさない)
正座 手の指を揃える
黙想(数を数える、九九を言う)
バービー前半・バービー後半
正座の姿勢を伝える
用意の形
正拳突きの形
立ち方を確認した


2.観察
姿、形が整ってきた
見る力も養ってきている

3.考察
発表の内容を伝えると二人とも興奮していた。
お兄ちゃんにはシンプルな型を教え、
弟くんには腕立て伏せの片手の稽古を教えた

立ち方を基本に幅を広げていきたい

お兄ちゃんのものの扱いをより伸ばしたい

4.次回へ
動画によって、正確なことを伝えられるようになると
積み重ねができるようになる。
丁寧に細部を伝えることをしていきたい。

次を担う世代のために、リモート稽古のために空手着や道具作成やリアルな稽古出張のために使います。