マルチポテンシャライト

現在カウンセリングを受けているわけですが、今自分がどんな状況で、これからどんな過程をたどってこの心のモヤモヤが解決していくのか分かりません。
次回カウンセリングではそれも聞こうと思います。
カウンセリングは長期間かけて改善してくみたいだけど、近い時期に引っ越しや地元に帰ることも視野に入れているので、、、

今も昔も頭の中がいっぱいで余裕がなくなりがちな私。
「余裕がなくなりがちな私」と客観的に見れるようになったのは成長した証だ。。
自分自身に対する評価や自分はこういう人間だ、というのを全く意識しないで生きていたといっても過言ではない。
前のブログでも書いたが、物事を好き嫌いで判断しない傾向にあって、目の前の物事に対する評価が自分の中でできないってところも大きいと思う。
調べてみると「器用貧乏」っていう言葉が当てはまる。
なんにでもそつなくこなせるが、深く追求することが苦手。
浅く広く。

だけど常に、『我慢』という信念だけはもって生きてきた。
我慢すれば上手くいく。ずっとそう思ってた。
だけどそれは、ゆがんだ認識だったみたいだ。
子どもの頃の環境に、自分なりに適応した結果そうなってしまっている、
もっと自分のために生きていい。
もっと自分に優しくしていい。とカウンセラーさんに言われたときは少し癒された。
自分は十分頑張っているんだ。と初めて自分を認めてあげられた瞬間かもしれない。
それぐらい自分と向きあえていなかった。
どう思考や行動を変えていけばいいか全くわからなかった。

とりあえず、ずっとしたかったことをしてみた。
県外に出て、会いたい人と会う事。
それを通して、酸いも甘いも味わった。
ギリギリで家を探し、仕事を探し、生活できる最低限の環境は整ったものの、仕事に適応できなかった。
原因不明の熱、めまい、頭痛、あふれる涙。
出勤の時、青空を見るだけでも涙があふれてくる。
相談した先にも軽くあしらわれ、信頼できる人がいなくなった。
上手く状況を説明できないけど、もうあんな思いはしたくない。

自分のことをHSPだと思ったこともある。
だけど生きる方法で参考になりそうなものがなかった。。
何かいい発見ができるものはないかと常に考えたり本を探している中で、おっと思った本があった。

「マルチポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法」

簡単に紹介すると、いろんなものに興味があって手を出してみるものの、長続きしなかったり、続けること自体が苦痛になるという人たちに対する生き方の教科書。
まさに。と思うことが多く書れている。
興味のある方はぜひ、、、!

こんなりっぱな書籍を今の状態で読んでいいのかどうかも怪しい気がするけど、今は「自分を正しく理解する」という時間だとしているのでいいか。。

しかし、、
もうすぐ仕事を始めるか、勉強するかどっちにするか決めないといけない。
時間がもうない。

生きるの下手だなぁ。。。

ポジティブに生きたい!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?