見出し画像

6月第3週〜御船印〜

はじめに

 私は船が好きだ。それは人より乗る機会が多かっただけだからかもしれないし船の造形にかっこよさを見いだせるタイプだったからかもしれない。自分でも好きな理由はよく分かっていないが今ではその好きの一環として各地で御船印を集めている。御船印とは船版の御朱印のことである。今回はそんな御船印に関する本を買ったのが嬉しかったので御船印集めの旅に出ることにした。

宗谷

 まずは南極観測船である宗谷に乗りに行った。ふじには乗ったことがあるが宗谷は初めて。駅からそこそこ歩くが曇っていたのでこの時期にしては暑くなかったのがよかった。途中にはずっと気になっていた日本科学未来館やイマーシブフォート東京があり既にとても良いと感じていた。

憧れの宗谷


 見学は無料だが御船印を買うことでしっかりお金を落としていく。内部は分かりやすく順路が組まれており扇風機やエアコンもフル稼働していたのでまだギリギリ暑くなかった。展示で特に良かったのが分割されてはいるが映画『南極大陸』を見ることができるというものだ。すごく古いがドキュメンタリーとして優秀で第1回南極地域観測行動を追うことができる。どれだけ探しても出てこずずっと見たいと思っていた映像だったので見れて嬉しかった。この映像だけでここまで来た価値があるだろう。

映画『南極大陸』

 中を進んでいくとエンジンを見れる場所で再度とても力が入っている映像に出会うことができる。こちらは映像が新しくかっこよさに満ちているのでぜひエンジン構造に興味が無い人も見てほしい。

エンジンに関する映像

シーバス

 宗谷を後にして次は横浜駅から歩いてすぐの船着場からシーバスで赤レンガの方へ行く。乗るとけいきゅんがいっぱい居てそこの子か!と驚いた。けいきゅんだけは高校の頃に仲良かった先輩からの布教で認識できるようになっているのだ。
 小学生の団体が乗っていたのでデッキは譲り屋根付きの方へ行く。線路をくぐったり賑やかな街並みを見るのも楽しかったがなによりこの利便性がとても良かった。

いい天気の日に乗って欲しい乗り物

海上保安資料館 横浜館

 少し前にTwitterで話題になった資料館に1人で行く。意外と若い人もいたのは赤レンガの真横にあるという立地のおかげかもしれない。
 中の展示は全くといっていいほど知らない内容なので一つ一つが興味深い。ドキュメンタリーとはまた違う実際の映像は非現実を現実にしてくれる。確かにこの施設はよい施設であった。

Twitterでよく見た館

おわりに

 やはり実際に場所に行って見る映像はとてもよい。写真はネットにあがっていることも多いが映像は著作権の関係から見れないことが多いのだ。特に宗谷の映像はとても力が入っており無料で見ていいものではないのでぜひ訪れて欲しい。
 なおこの移動の後は中華街のほぼ中にあるホステルに宿泊し、人生初の大鶏排を食べに行った。という訳でまだまだ旅行は続くので次週の更新もこの横浜からスタートとなる。

初大鶏排

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?