マガジンのカバー画像

第4回fuzzカップ

63
fuzzカップの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

公式観戦記者・今田孝志が爆誕!

いや、ちょっと待ってください。待ってくださいヨ。 いやいや、ちょっと聞いてください。聞いてくださいヨー。 この間、生ウヒョ助さん(生助さん)から生アドバイス(生バイス)いただきましてね? ボクの脳内で、 (なるほどー!これからは麻雀よりも人物を掘り下げて書いてこー!) ってなったんです。 (これからは協会員の魅力を伝えてこーぜー!エイエイオー!) ってなったんですヨ? 具体的に書きます。 第4回fuzzカップベスト128B卓の観戦記を、敗れた都美さんメインで

第4回fuzzカップベスト128A卓観戦記

2023年5月17日(水)の深夜、石原厳さんと平井湊さんのスペースを聞きました。fuzzの話は少なめでしたが、ボクたちは今までコロナ絡みでソモソモ接点が少なかったことに加え、スペース特有の手軽さと親密性が相まって、楽しく聞くことができました。最後はスマホの電池なくなるまで聞いてました。充電しないと。 ■毎週水曜日のfuzz試合後 ■その日の気になる打牌について ■試合後の選手をゲストスピーカーに招いて やれば人気出そうですけどね。2人とも忙しい人だから、難しいかもしれませ

5年間のプロ生活で石川和男がつかんだサードチャンス【4fuzz128B】

いや、書いたんです。書いたんですヨ。 ホラ、証拠のリンク。 前回ベスト128A卓観戦記をアルパカnoteに書いてみたところ、今田孝志さんとかぶってしまい、なおかつ今田さんは今後も継続してこういう全体的なやつを書いていくみたいで、さらには公式から切り抜き動画もバンバン出てるので、コッチはちょっと切り口を変えてお届けしようかと思います。 今田さんの観戦記はコチラ。なんか「毎週書く!」って言ってましたよ(告げ口)。 以下、常体で。 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•

第4回fuzzカップ観戦記ベスト128A

fuzzカップ本戦。いよいよ開幕です! 刺激的かつ繊細な赤入り協会ルール順位点トーナメント。 (非公式)観戦記を書いていこうと思いますので、よかったら読んでみてくださいませ。 初戦となる5月17日ベスト128A卓は、 ・下石戟さん ・御崎千結さん ・長澤茉里奈さん ・須田良規さん 以上の4名の対戦です。 fuzzカップはトーナメントのシステム自体がおもしろいので、打ち手が誰でもおもしろいのですが、いきなりA1リーガー2名登場です。 これはもうおもしろくないわけがありません。

第4回fuzzカップ観戦記ベスト128B

第4回fuzzカップ。初戦でいきなりA1リーガー2人が登場し、その2人がある意味順当に勝ち抜きました。 そして2戦目にもA1リーガー田内翼さんが登場です。 出場者 ・田内翼さん ・田なべもえさん ・石川和男さん ・都美さん 個人的注目は石川和男さん。 #第4回fuzzカップ本選シード争奪戦投票で、615pを獲得して男性部門2位になってベスト128に出場です。 投票結果はこちらの中島よしつねさんのnoteが詳しいです。 こちらに書いてあるように石川さんはトップテン内で最