見出し画像

なぜ描くのか

僕はなぜ漫画を描くのか。情熱が尽きてもおかしくないような出来事も沢山あったのに、なぜ尽きずに保ち続けているのか。

わかっているつもりだったけど、本当に自分自身のことをまだよく知らないんだなと最近よく思う。

マンガ専科の昨日の講義(内容は詳しくは書けないのけど)で、またそう思わされた。ざっくり言うと、最も深く自分に影響した経験からヒントを得て、自分の根本にあるものを探っていきましょう、というワークショップだった(↓の一番左のパート)。

スクリーンショット 2021-02-28 22.48.44

最後に参加者全員(50名あまり)が発表するのだけど、一人一人本当に多様で、ドラマがあって、なぜその人が漫画を描くのか、何を伝えたくて描いてるのかが垣間見えたりもして、圧倒されてしまった。

なかなかこんな一斉に人の自己開示を見る機会なんてないもんで。

漫画を学びにきている僕らにとっては、自分の根本にあるものを知って、何が自分の描きたいテーマなのかが掴むのはものすごく重要。たしかに1作1作描くたびに、少しずつ自分が何を考えている奴なのかわかる気がする。何を見ていて、何を大切にしていて、何を好きで〜とか、あらゆるものが。

そういえば僕はまだ、ストーリー漫画としては3作(サルヴァドール・ECHOES・BREAK THE BORDER)しか漫画を描いたことがない。言い換えればまだ3つのライトでしか自分の内面を照らしていないってことだ。今更ながらまだまだ超初心者じゃん!と思った。


最近、最終課題用に32Pくらいの短編を新たに1つ作りはじめた。

ここから先は

947字 / 3画像
ワンコインで連載応援&制作の舞台裏を覗き見れるお得なマガジンです⚡️

*2021/9/30マガジン停止予定* バスケ漫画「BREAK THE BORDER」の最新話先行公開のほか、漫画やイラストを作りながら考…

いただいたサポートは、マンガの制作費として活用させていただきます🎨