マガジンのカバー画像

エニアグラム(悪魔合体)

49
「全部丸見えね☆」
運営しているクリエイター

#NI

NiとNeの違い=動的か静的か

つぶやきで投稿してたけど文字数足りないので まずはつぶやきの2つを消して記事にまとめる。 Niは意識的・意図的、Neは無意識的・意図的。 同じ意図的でもNiは企図・指向に近い。Neはもっとフワフワしてる。 これはまさに動きの強さ・鋭さの違い=動的・静的の違いと言える。 妄想(連想)が暴走するというのはどちらにでもある事。 Niは「(流れ星が)降ってくる」と表現するようにギュイイインとシャープに向かってくる感じ。 対してNeはぼやぁ~、フワフワと雲が浮かんでる感じ。その雲が

Niが心配性になりやすい理由

これは非常に分かりやすい事例なんだけど、予防線張りまくってNi批判してた人がNiユーザー(笑)から反撃受けて動揺しまくってる🤣 これはNi機能が低いタイプ(☓SFJ)だから予想出来ずに狼狽えてしまった訳だなw Ni高い人からするとそんな予防線は効かないし、反撃も予想出来るから反撃受けても動揺しない。 Ni低いユーザーも自分が攻撃を受けそうな局面=サバイバル状況に陥るとご覧の通りNi発揮してくる。危機感を感じて色んな可能性を予測して備えるのがNi。 だからNi発達してるタイプ

【MBTI】Niと恋愛脳は似てる!

連れからNi記事のリクエストがあったので書く。 ↑カゲ実の台詞が、やや唐突な流れでNiっぽいと感じたとの事で、「この台詞はMBTIの心理機能Niか?」とGPTに聞いたらしい。以下はその回答。 飛躍的な思考の例 セリフの中で、いくつかの文脈が論理的に段階を追って進むというよりも、ある考えから別の考えへと急に転換している箇所が見受けられます。 1. 「大切なものとそうでないものに分けた」から「叶わない夢があった」への飛躍 「大切なものとそうでないものに分けた」という行為と

【MBTI】Niの生存戦略は「トリックスター」

Neが補助機能のINFP=妄想が止まらなくなるみたいな感じか。 妄想が始まると目の前が見えなくなるとか言ってた人も居るし、感情が10数秒の間にアップダウンするみたいに言ってたのも居た。主機能のFiを巻き込んでNeが悪さをしてるみたいな言い方も出来る。 Neについては詳しく取り上げないけど、パッと見た感じ、あらゆるシミュレーション(連想ゲーム)をして備えてるように見える。 「想定想像・可能性を拡大して備える」という生存戦略。 ↑Niの数学の話はどちらかというとエニアでいうタイ