見出し画像

世界を救うマインドフルネス

本当にどーでもいいことが世の中には溢れかえっています。本当に。

最近になって、より瞑想やマインドフルネスの効果やその価値、素晴らしさを実感します。

私はよく、明るくてポジティブで悩みがないような、そんなイメージを持たれがちです。
しかし、ずっとそんな人って実はあり得ないのです。明るければ明るいほど、同じほどに暗さが潜んでいます。ポジティブが高ければ高いほど、同じほどにネガティブも潜んでいるということ。
人生は波のようで、いい時ばかりではありません。

自分の声ではない頭の中のその声に、
早いスピードで展開するその思考たちに、
私たちは翻弄されています。
それは真実ではないのに。

だから私は、
マインドフルネスや瞑想の実践をします。

私たちは自分にはすでに価値があることを忘れて、何かを人よりも多く得ること、何かを成し遂げること、何かを達成することで自分に価値を置こうとします。
「お前は◯◯よりダセーよ。」「もっと頑張らないと成功しないよ。」「お前って何もできないんだな。」っていう自分の頭の声が自分を価値のない人間だと勘違いさせます。そして、自分の価値をキープしたいがあまりに、人を蔑んだり攻撃したりして価値を保とうとします。本当はそんなことをしなくても充分に価値のある人間なのに。意外と自分の価値を自分が一番わかっていなかったりします。

何故「勝ちたい」と思うのでしょうか。
自分が今、「負けてる」と思っているからです。
何故「優位に立ちたい」と思うのでしょうか。自分が今、「劣位に立っている」と思っているからです。
この社会の中で生きていると、必ず優劣が生まれます。しかし、ただその結果がそうなだけで、あなたの価値はなんから変わらないというのが真実です。
「そうじゃない。お前は劣っているぞ」って言っているのは、頭の中の本当のあなたではない声です。周りの目を気にするのもあなたです。あなたの頭の中です。もう何年何年も積み重ねられて、ものすごくゴチャゴチャ。スピードも早いから自分でもわからなくなっています。頭の中の声が「自分はずっとこれでやってきたから正しい」って言っていても、それはあなたの思考が言っているに過ぎません。

疲れているみなさんに、私は伝えたい。
喉の奥から手が出るほど伝えたい。

2017年ごろからやったりやらなかったりで、少しずつマインドフルネスや瞑想を続けていますが、人生の中でやっててよかったランキングトップレベル。
なぜなら、その土俵から降りる選択ができることが増え、とても楽に生きられるような選択ができるようになってきたからです。

だから私のヨガのクラスでは、マインドフルネスもとても大切にしています。

マインドフルネスや瞑想の実践は、そんな私たち人間にとってスーパーパワーになります。それは本来持っているものです。

今と同じことをしていても、エネルギーの向く方向がよりクリアに明確になり、より創造的になり、よりあなたがあなたらしく、自由に、あなたの人生を送ることができる。それは調和的で、自分のすぐ近くにいるみんなや社会や世の中を豊かにします。

本当にどーでもいいことが世の中には溢れかえっています。本当に。

Ogi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?