見出し画像

シェディングとパラレルワールドと情報発信について

りゅうちぇるさんについて、有名なインフルエンサー達があれこれ言ってるのをシレッと聞き流しています。

皆こんな人たちの高額セミナーとかに行ってるの?
スピン説とか言ってる人達、全然わかってないよね。

そう思うと、今まで私が彼らから受け取ってきたと思ってた情報っていったい何だったんだろう。

などと思ったりするけど、まぁ人の数だけ地球があるんだったら、他殺だった地球っていうのもあるのかもしれない。
 なにせ人の数だけ真実はあるらしいので。

りゅうちぇるさん事件に関心がある方、今月のマガジンおすすめです。マガジン定期購読はその月だけで解除もできます。

なんか、宣伝することに抵抗がなくなってきた。
だってすごくいい内容発信してるもん。お得だと思う!

PRに抵抗感がなくなってきたのは、読者の皆さんがここの情報に出会えて良かったって言ってくれるおかげだと思う。
いつも皆さん本当にありがとうございます。

今日は情報発信をすることについて、話してみたいと思います!
アシュタールさん、情報発信者として有名な人たち、あれってなに?

「彼らは彼らの世界を多くの方に見せている方々です。
その世界観に共鳴する人が同じ世界に同調します。

ですから、彼らの世界観というのも嘘ではないのですよ。
彼らの世界ではそれが真実なのです。

どの世界に同調するか、です。あなた方お一人お一人が発信者でもあります。自分が発信している内容に注意深くなってください。
 それがあなたの創り出している、あなたが共鳴する世界観になります。」

シェディングがある、と発信したらシェディングのある世界を創り出すってことかなぁ?

「そうですね。でもそれをギフトだと設定することもできます。
何か問題(実際には問題というものは何もないのですが)が起こった時に、あなた方は理解を深めるチャンス、先にすすむチャンスを得ますから。」

そういえば、シェディングはギフトだって言ってましたね。

「はい、あなたはギフトを受け取りましたか?
ギフトを受け取ろうとする人がシェディングという事象からギフトを受け取ります。」

シェディングについて検索していたから、このNOTEにたどり着いたって言ってくれていた読者の方がいました。だからギフトだった、って。

「とてもいいですね。」

私自身はどうかなぁ…?まぁ波動でブロックするっていうような、波動の使い方を少し覚えた感じがします。

「まぁまぁいいですね。」

まぁまぁ…(笑)

「私はそのことを評価する立場にはありませんが、あなたの口調がまぁまぁ、です。少し覚えた、ですとか。
 自分の発している言葉によく意識を向けてください。
その少しという表現は必要ですか?
 もし、波動の使い方を多く覚えた、と表現してみたらどうでしょう?違和感がありますか?」

違和感はないですねぇ…
あれ、なんで私少し覚えた、なんて言っちゃったんだろう。

「ベイビーちゃんが意識の重要性について、まだ理解が足りてないからですよ。意識を深めることによって、もっと言葉に慎重になります。」

そか…いつも添削してくれてありがとうございます。
これからもこの調子で教えてください。


直接通話でアシュタールさんとお話してみたい方がいたら通訳いたします。電話番号と希望の日時をいくつか(第三希望くらいまで)書いて4980円/30分のサポートしてください。折り返し返信後ご希望の日時に教えていただいたお電話番号にお電話させていただきます。悩み事相談から雑談まで。