見出し画像

【IMALAB NEWCOMER PLAYLISTレビュー 2022.07】

新しさと本物をテーマに厳選した
どこよりも早いニューカマー・プレイリスト
「IMALAB NEWCOMER PLAYLIST 2022」
イチオシアーティストを
ピックアップ!
▼Spotify/AppleMusic/LINE MUSIC
https://lit.link/imalab



板歯目 / Lovebuff / Hello Hello / いしはまゆう
レトロリロン / Hwyl / からあげ弁当



板歯目

荒ぶる演奏、突き抜ける歌声、衝動溢れる歌詞と板歯目印たっぷりな「KILLER,Muddy Greed」は、“疾走感”を超え、全力で突進するかのようなド迫力の必殺ナンバー。「常識」「安定」といった言葉から最も遠い衝撃MAXのライブは、秒殺レベルの破壊力!

■LINKS
Twitter
YouTube
Instagram
TikTok

text by ほしのん



Lovebuff

静かな痛みをこじらせて、最後には炎症を起こすほどの熱量がある楽曲。鋭利な刃物で切りつけるのではなく鈍器で殴られる重さ。表には出さまいと押さえられた感情がのしかかった重りをちょっとずつ動かして、ついに勢いよく吹き出してくる。この曲は美しい。

■LINKS
Twitter
YouTube
Instagram

text by  みどりむ



Hello Hello

奈良発、3ピースバンド。“ひとり一人に寄り添う音楽を”をテーマに掲げる彼らの楽曲は、明るくどこまでも走って行けそうな疾走感がある。「Hello!!!」はバンド自身を紹介する歌詞と徐々に上がるテンションで、まるで音楽と会話しているような気持ちにしてくれる曲。

■LINKS
Twitter
YouTube
Instagram
TikTok
Official Site

text by ORIE



いしはまゆう

愛知県のSSW。「惑星にさよなら」は、さよならの美しさ、呆気なさがギュッと詰まった一曲。シンプルな歌詞はいろいろな別れを想像することができ、聴く者に情景を委ねている。そこに浮遊感のある独特なサウンドメイクが施されており、彼のセンスが光る。

■LINKS
Twitter
YouTube
Instagram

text by JURI



レトロリロン

『Restart?』のイントロの時点で聴いているだけでQOL上がりそうです 汗臭さは似合わなさそうで、ちゃんと地に足着けて、傷痕も隠さず、ズバッと本音を言う歌詞を歌う。それがイヤホンでもライブでも評価を上げていることに繋がってるのだろう。

■LINKS
Twitter
YouTube
Instagram
Official Site

text by 遊津場



Hwyl

あきたりさ(Vo/Gt)とクマダノドカ(Gt)による二人組バンド。読み方は「ヒュイル」。若い世代の目線でシビアな現実を歌いながら、《実家暮らしのお前が威張んなよ》と攻撃的フレーズも散りばめ共感度たっぷりな「暮らし」。繊細かつ強力な楽曲が癖になる。

■LINKS
Twitter
YouTube
Instagram

text by ほしのん



からあげ弁当

「街を走る」は、美味しそうなバンド名にぴったりなレモン風味の爽やか青春ソング。楽曲内のあらゆるところで彼らは走る、走る。ちょっとした早口、リズミカルな楽曲、かいた汗すらキラキラした思い出に昇華していく歌詞。好きにならないわけがない。

■LINKS
Twitter
YouTube
Instagram

text by みどりむ


■IMALAB NEWCOMER PLAYLIST 2022

新人アーティスト発信プロジェクト「IMALAB」が、新しさと本物をテーマに厳選した、どこよりも早いニューカマー・プレイリスト!

■IMALAB information
PLAYLIST
Twitter
Instagram
TikTok


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?