マガジンのカバー画像

ハノイで読んで考えたこと

16
こちらは自分の読書記です。ベトナムに関するものが多くなるかとは思いますが、その他中国に関してや、また全く違う分野の本についても、読んで感じたことを、書き綴っていきたいと思います。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【読書記】国家の「余白」メコンデルタ 生き残りの社会史

【読書記】国家の「余白」メコンデルタ 生き残りの社会史

久々のこの読書ノートシリーズ、今回は更に久々に本格的な学術研究書、「国家の「余白」メコンデルタ 生き残りの社会史」(京都大学学術出版会)を読んでみましたので、ここにご紹介したいと思います。

実は大学院時代には人類学を学び、人類学研究の世界に憧れも持つ中で読んだ本著。最初は「こんな500頁以上の大著、読み切れるかなあ?」と思いつつ、読んでみるとかなりすいすい読めました。加えて、インフルエンザになっ

もっとみる