マガジンのカバー画像

ハノイで読んで考えたこと

16
こちらは自分の読書記です。ベトナムに関するものが多くなるかとは思いますが、その他中国に関してや、また全く違う分野の本についても、読んで感じたことを、書き綴っていきたいと思います。
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

【読書記】ベトナムで読んだ『さいはての中国』(小学館新書)安田峰俊(著)

【読書記】ベトナムで読んだ『さいはての中国』(小学館新書)安田峰俊(著)

最近はすっかりベトナムにいる時間が長くなった私ですが、大学時代から中国に留学をし、更にさかのぼれば中学時代に三国志を読んで中国語を勉強し始めたという自分、隣国にいながらも、中国には常に関心を持っているところです。ただ近いとは言え、常にリアルで中国を感じられるわけではない在ハノイの昨今、今の中国をしっかり感じさせてくれる何人かの中国に関する書き手の中で、安田峰俊さんの著作は毎回好感を持って読ませて頂

もっとみる