見出し画像

超お勧めする最強の体調術:サプリ編

現代人のほとんどは新型栄養失調

 必要なカロリーは摂取しているのに、ビタミン、ミネラル、タンパク質など重要な栄養素が不足な状態、これを新型栄養失調と呼ぶ。現在、多くの人がこの状態に陥っている。巷には高カロリーで低栄養の食品があふれているためだ。こういった食品は「超加工食品」と呼ばれており、日本人の超加工食品からのエネルギー摂取量は、1日の総エネルギー摂取量の3~5割程度を占めていると言われている。

東京大学は2023年12月19日、1~79歳の日本人4,450人を対象に、全国規模の食事記録調査の結果を発表した。この研究は日本人の大規模集団で習慣的な栄養素摂取量を算出し評価した初めてもので、多くの栄養素 の摂取量が不適切(不足や過剰の状態)であることを明らかにしました。

出典:日本人の栄養素摂取量は適切か 東京大学

 以上の研究により、日本人の栄養摂取状態はアンバランスなものと判明しました。私たちの体調不良の原因は単純に栄養不足が起因かもしれないのです。それに気づかず最初から薬品に頼るのは副作用の面において好ましくないと思いませんか?

 これから紹介するものは全て筆者自身が実践して効果を感じたものです。サプリや食品を試すにあたって多大な影響を受けたのが、鈴木裕氏の著書「最高の体調」とその著者が運営するサイト「パレオな男」です。つまり、これらを読んでいただければ以下の文章は読む必要はありません。ただし、読んだ人の中には何から手を付ければいいのか?と迷うこともあると思います。ですので、私の記事がそのガイダンス的な役割を持つという考えに至り、書くことにしました。

サプリを試すにあたって

 今回紹介するサプリ・食品は必ず一個づつ試してください。そして、3日から1週間ほど経ってから他のを試すのをお勧めします。一度に複数のサプリをやってしまうと、何が効果があってないのか、何がどのような効果を感じさせたかがわからなくなってしまうからです。個人差は必ずあるものなので、自分自身で把握することは重要です。筆者は色々と自分の体で実験するにあたって、肉体が発する情報に対して敏感になることは極めて重要だと学びました。

 5個のサプリメントを紹介します。すべて私が今後の人生で使い続けようと思ったサプリです。ぜひお試しください!

ここから先は

1,992字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?