料理と毎日 7月24日〜7月30日
7月24日(日)晴れ
娘とお昼ご飯に韓国料理のお店に行く。チーズダッカルビやいろんなお肉がついたランチ定食を娘は食べる。さすがまだ胃が若い。私は野菜ビビン麺。
その後病院へ。ワクチンを受けにいく。笑っちゃうほど暑い。
アスファルトの照り返しで火傷しそう。
夕方から撮影も、どんどん日が暮れて間に合わない。スケジュールを失敗した。できたものはとっても美味しかったけど!
7月25日(月)晴れ
夕方から撮影のため、その準備をする。
合間にお花屋さんに行く。たっぷり夏野菜が売っていた。
息子は夏休みでも学校に通っている。楽しいらしい。
とりあえず懸案事項の撮影が終わる。とても綺麗な仕上がり。レシピもかなり良いものができた。一安心。
7月26日(火)晴れ
車で1時間のいつも行く温泉に行く。あまり時間がなかったのだけど、抜ける感じがする。平日だからかほとんど人もおらず、のんびりサウナとジェットバスを楽しむ。
ご飯は最近大好きな近所の中華料理。何食べてもおいしい。蒸し鶏のおそばや、自家製の焼き豚がたっぷり入ったチャーハン、鱧と椎茸の春巻き、生野菜がソースになっている酢豚。本当に良い。
7月27日(水)晴れ
何をしているわけでもないのに忙しい。
毎日増え続けていく感染者数に心が萎んでいく。
7月28日(木)晴れ
鎌倉のmagariさんにランチボックスを買いに行き、海の見える駐車場でいただく。すごくおいしい。一口目から食べ終わるまで完璧なおいしさ。
そのあと、麩はんに行って、かかんにも。最後はお魚屋さん、お肉の石川さんに寄って帰る。
買い物だけだけど、遠くで、特に鎌倉だと嬉しくなるし、食材に高揚する。
スーパーで向かいからおじいさんがズンズン来るので、脇に寄って止まって通り過ぎるのを待っていたら、私の買い物かごにぶつかって「いたい!」と叫ばれて何度もこっちを見ては舌打ちされる。びっくりしたし怖かったけど、「よくSNSで投稿されているだ」と妙に冷静になった。でも、どうしてそういう行動に出れるのか、理解できない。世の中を憎みながら生きているのだろうか。
夜はZOOMで打ち合わせ。楽しみでいろいろ考えてしまいます。
7月29日(金)晴れ
note placeにおじゃましてこちらのお話をしてきました。
キャンプのことについてならいくらでも話せます。
話足りなかったです〜。またぜひお話ししたいです!
なんでしょう、やっぱりキャンプって楽しいですよね。広い地球に私たちだけっていう気持ちになるんです。まわりにたくさんキャンパーがいても。大勢の中の「私たち」っていう単位をすごく思うし。
興奮冷めやまぬ。テンション高いままご飯を作りました。
7月30日(土)晴れ
息子が今日からサッカーのキャンプ。初めての1人でお泊まりに行く。息子も娘も行事には積極的な方だから、そんなに心配はないのだけど寂しい。
成長は嬉しい反面、ああもう赤ちゃんじゃないんだなあとか、外の世界に飛び出しているんだな、もう親の手の届かないところで生きていくんだなあと思う。
子育てをしていると子供は自分と違う人間だと思うことばかりだけど、ある時期を過ぎると、1人の人間として違う社会で生活していくのだと実感する。
行きのバス。見送ったら振り返りもしない。
娘の服を買いに行く。娘の選ぶ服に「これはちょっと…」と言いたくなる。(実際に言ってしまった)本当は苦言しないようにしたいのだけど。
親としてはあまりにむき出しの服装は遠慮してほしいわけですよ。親だもの。
店員さんに声をかけて、結局2人で選んでもらうことにした。そして店員さん、さすがでした。親が眉をひそめず、ちゃんと娘が好むものを選んでくれて、本当に助かりました。これからもこの方法が良さそう。
掲載情報
【料理家・今井真実さんの気軽に梅仕事】「梅干し」「梅シロップ」完成!梅を干すのは、意外にもっと簡単なんです
LEE WEBにて梅仕事、梅の干し方をご紹介しています。
「暮しの手帖」19号で手羽のレシピ8品をご紹介しています。
今週のあともう一品「フライドかまぼこバジル」
アイスム × TOKYO FMのラジオ番組『鈴村健一のアイスム 週末ダイニング』(毎週日曜18:00〜放送中)では、毎回「週末の食卓にあともう一品」をテーマに、「3ステップレシピ」を番組パーソナリティ 鈴村健一さんの声でご紹介しています。今週は意外な組み合わせのおつまみレシピ「フライドかまぼこバジル」です。
今日は関口シェフの美味しいランチを食べて、リコリスピザを見に行きました。
「新しいお月見」というプロジェクトに参加しています。 https://note.com/new_otsukimi みんながボランティアで運営しておりますので、もし良かったら上記アカウントにサポートいただければ、ありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。