見出し画像

【創作雑記】いらないエピソードを削るって難しい

昨日書いた場面は、3分の1程度捨てることにしました。

主人公が、好きな男の子のバイト先に行く場面。
その好きな男の子のバイトは、神社の清掃という特殊な設定です。

そのため、バイトを始めるまでの経緯を盛り込んでいました。

昨夜時点で「このエピソード無駄かも」と思い始めていたのですが、
今朝読み返すと、やっぱり無駄。

昨日数時間かかったシーンだしなぁ。
捨てたくないなぁ。
書いておいた方が、男の子人となりが分かるよねぇ。

入れたい理由はそれなりに浮かぶけど、本筋に関係するかと言えば
そうでもない。

結局、削ることに決めました。
いる・いらないを決めるのって、難しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?