見出し画像

インスタで、自分のコミュ力の低さを再認識

今朝は、雲多めの晴れ。

昨日、初めてインスタで普通のメッセージをいただいた。

読書記録にコメントに返信したら、
フォローしていただいたうえに、
DMをくださったのだ。

ご挨拶と
「毎月何冊ぐらい本を読むのですか?」
と最後に質問。

すごい。

今までもらったことがあるDMは、
“いかにも”なアカウントから「いま、ヒマしてる?」と、一言。
完全に迷惑DMだ。

しかし今回は違う。
普通の女性。
プロフィールや投稿内容は普通だし、
フォロー数もフォロー数も同じぐらいあって
一方的にフォローして回ってる感じがしない。

返信しなければ!
返信だ!
返信!

と、1時間ほど悩んだ。

最後は疑問系で終わるべきか?
片思いの彼への返信みたいなことまで悩んだ。

しかし、私が返信した内容は、
フォローのお礼とご挨拶。

そして、
「20〜30冊ぐらい読みます。
おすすめの本があったら教えて下さい。
これからよろしくお願いします」とだけ。
もちろん、疑問符は付かない。

なんだかな…。
タカトシの「真面目か」というツッコミが聞こえてきそうだ。

せっかくDMをくださったのに。
ウィットに富んだ返信ができないものだろうか?

同じ会社のファッション好きの男性は、
インスタで知り合った同年代の同性の方と意気投合して、
食事に行くまでの仲になったと聞く。

あー。私には絶対無理。

インスタも、Xも。
私のコミュニケーション能力はミジンコ程度だ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?