見出し画像

通勤Netflix「NOPE/ノープ」


NOPE/ノープ

空から落ちてきたモノが突き刺さって親父が死ぬ
よく見ると動かない雲がある
なんだアレ?

映画で使う馬の牧場
西部劇のテーマパーク
大声で話すと辺りに響く田舎ぶり

銃の出てこないアメリカ怪奇モノ

高〜く上がった打球、風に乗って右中間と二塁の間に落ちる二塁打


空になんかいる
録画して一発儲けようぜ

騒動に巻き込まれる電気屋店員の「『古代の宇宙人』見てるか?」
この一言で伝わってくるどうでも良い情報量

凄く雑に言うと「トレマーズ」に近いと思うんだけど、
うまく現代的になってる
しかも全然勇ましくないのが良かった


舞台の田舎が凄く広くて見通しの良い場所
建物も人もまばら

大声を出すと遠くの人と話ができる
普通の声量にすると隣の人とだけ話せる(陰口言える)
この感じ
知ってるけど、今やろうとしたらどこでやれるかな?
SNSをアナログで表現するとこんな感じ?
なんかグッときた


「空になにかいる」だとウルトラQの「バルンガ」が大好きなんだけど
バルンガは最初から丸見えで
そこが良さだったんだなーと思った

NOPEは作ってくれただけで既に嬉しい
こういう映画もっと見たい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?