見出し画像

幸せとは何なんだろう

先週末、年に一度のお墓参りへ。

毎回、お墓を綺麗にしてご先祖さまにご挨拶をしたあと、お寺へ行くのですが、今回そこで聞いた話がとても心に響きました。

それは「幸せ」ということについて。

誰もが幸せになりたいと願っている。

でも、神様を信じたから幸せになれるという教えはない。

なぜなら幸せは刑罰から来てる言葉だから。

罪を犯した手枷足枷をつけられた人たちが、自分たちはあの人たちよりマシ。
金の鎖、銀の鎖。何の鎖で縛られてるか。

そういったことを他者と比較して得る優越感のようなものが「幸せ」というものであるから。と。

幸せに囚われる事は「幸せ」というものに鎖で繋がれていることと一緒。

幸せにこだわるのではなく自分の価値を知る。
これが大切。

そういったお話でした。

改めて、幸せって何だろう。
幸せではなく嬉しさや豊かさを求める。

そんな事を考えるきっかけになりました。

皆さんは幸せに囚われていませんか?
囚われから自分を解放する事が実は幸せへの第一歩なのかもしれません。


もしよろしければサポートお願いします!! サポート頂けたものにつきましては、活動資金としてありがたく使わせていただきます。