集中力を高め、効率のいい動きをするために

こんにちは、いまです。

仕事に向かっている時に他のことが気になったり

眠気が襲ってきたりで全然集中できないことがあります。

集中力がない状態で仕事を進めていても効率が良くないし

無駄に時間をロスしてしまうだけです。


そこで私は下記のことを意識するようにしています。


➀生活で一定のリズムを作る

朝起きる時間、ご飯を食べる時間、寝る時間を

ある程度一定にするように心掛けるようにします。

その生活に馴染んでくると1日の中で自分の調子が良い時間や

悪い時間、インプットに向いてる時間やアウトプットに向いてる時間等

分かってくるかと思います。

私の場合、午前中は頭の調子がいいので難しい悩む仕事を

持ってくるようにし、昼食後の午後2~3時は眠くなりがちなので

動かないといけない作業や緊張感がある作業を行います。

夕方から夜にかけては資料作成や文章を書くのが進みやすいです。


➁作業のルーティン化

勉強をいつ行うのか〇〇をしたら勉強しよう等

自分の中でのルールを決めてルーティン化することにより

集中しないとという考えが起きずに自然とできるようになります。

受験時代は結構意識しており、夜八時から十時までは

椅子に座るようにしたり

数学の勉強する前には百マス計算をしてから勉強することで

効率よく勉強することができました。


➂時間を意識しない

集中力が出ないときは何回も時計を見てしまうもので

ちょっと作業して時計みての繰り返しになってしまいます。

かなり納期が迫っている作業ならそれも仕方ないのですが、

時間は基本気にしない方がいいかと考えてます。

時計は目につかない状態にして作業に取り組みましょう。

やるべきことにしっかり向き合えるようになり集中できるように

なるかと思います。

ただどれくらい時間が進んだか分からないのも問題なので

作業に取り組んでから30分とか1時間後にアラームが鳴るように

しておいてアラームが鳴るまでの時間とかも見ないようにして

作業に取り組むのもいいかと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?