見出し画像

対話【1ヶ月日記】

7:15に起きて余裕の朝を送ろうと思ったら、全然アラームを止めて寝ていて、おきたら8:08だった
意味わからん

朝ごはんはもうほとんど残っていなくて、ああーって言いながらとった。だけど意外と、米に対して肉の量は少なくても大丈夫なことに気がついたのでラッキー
部屋に戻ってYouTubeを開く。もうルーティン化しているそれは、すっかり心の安定剤だ

着替えて帰る準備をして、三連休にわくわくしているRさんをみる。Rさんはもう三連休気分で、オーバーオールをきて帽子をかぶって、ショルダーバッグをかけていた。歯磨きをしながら

学校でプールに入った。わたしは、今年初プールだった

みんな水着を持ってくるのを忘れていて、Tシャツに短パンで入っている人が多かった。もちろんわたしも
ボールをなげたり写真を撮ったり、水を触ったり、ぼーっとしたり。みんなそれぞれの好きな時間を過ごしているのが、やっぱりこの学校らしくてわたしは好きだった。あったかい
プールはたまーに影になってしまうので寒い時もあったけれど、太陽がでればあったかい。ぽかぽかして、水の色が綺麗で、光が綺麗で、幸せ
今年の夏は今日で終わりということにした

今日の新聞ヘッドライン漢字テストはぼろぼろだった。今週もだめだった〜。漢字が書けなすぎる
だけど今日は、5人も全問正解している人たちがいてすごいと感動した
プールで疲れていたけど楽しかったから眠りはしなかった

夕方は、Rさんと卒業生Mくんとご飯へ行った。Rさんは電車の事情であまり一緒にいられなくて、行く予定だったお好み焼きやさんはキャンセルになった
みどりの窓口でRさんの切符を買ってから行こうと言って、並んだ。
その予定だったけれど、みどりの窓口が並びすぎていた。もうほとんどユニバだった。何分かかるか計算したところ40分かかるので、どうしよう!?となり、結局学割を使うのは諦め、券売機で購入することに。
まぁ、帰ることがいちばんの目的だから、しょうがないか

そのあと3人でサンマルクカフェに入って、しょうがないからここでゆっくりしよう!と、妥協。ここで飲んだほうじ茶ラテと、ホットサンドがすごくおいしかったからよかった。RさんもMくんも幸せそうだったし

電車の出発1分前にRさんと別れて、Mくんと、さー、夜ご飯食べに行くか。と、街を歩く。お好み焼きやさんを探して、そこまで行ったけれど、百貨店の10階にあるご飯屋さんはどこも高い。「うわ〜、ばか渋値段やんけ」「は〜パスタも渋いな」「叙々苑…」「いや〜、渋」と、渋い渋いって言いながらお店を見て回った。結局いちばん安かったのはラーメン屋さんだったので、ラーメン全然ありやな、ラーメンにしよう!となり、ふたりでラーメンを食べた
夜ご飯時でお店が混んでいて、ふたりで横並びに座れなかった。真正面に向かって座る友人と、口パクで会話。いや、全然わからん。
わからんな〜って言って笑っていたらお店の人が、ふたつ、席ご用意できたので、ご案内しますねって、案内してくれて優しかった。たすかる〜、口パク会話はむずかった

ラーメンを食べながら、話していなかった最近のわたしの恋愛事情について話した
彼は、7年付き合っている恋人がいる。その視点からの意見を言ってくれた。衝撃的というか、新たな視点だったのが「別れるっていう選択肢はない」というもの。自分が、相手の人生に影響を与えてしまった以上、別れることは考えられないし、今が辛くても、時間をかければ解決できる可能性がある、だから別れない。と言っていて少し感動した
今ある課題を、少しずつだけど終わらせていくか、無理だって言って捨てるかっていう話だ、って。うわー、それ、もっと早く聞きたかった!って思ったけど、新たな価値観を受け入れられるのは、今だからなのかな、と思ったもした。
あの時これを聞いていてもわからなかったかもしれない

そんな話をしてラーメンを食べ終えて、カラオケ行く?映画見る?みたいな感じになった
結局、カラオケは高いし、映画も今じゃないなとなったので、駅の柱にもたれかかって話し始めた。ふたりとも、まだ解散はしたくないけど、いい場所がないな、みたいな感じだった

途中でわたしがいい場所があったことを思い出し、大阪の夜景が見える階段に移動した。
そこから4時間くらいずーーーっと話していて、本当にたくさんのことを話したので書ききれないけど、ずっと楽しかった。途中で、ふたりともトイレに行きたくなったので行った。ついでに、お腹が空いたのでコンビニでバナナチョコクレープを買って、野菜ジュースを買って、また元の場所に戻った

階段の右下のベンチに、ずっと同じカップルが座っていた。最初は前だけ見てむすっとしていた彼女が、だんだん笑顔になって、最後は楽しそうに帰っていったのをみて、よかったあ〜とふたりで安心した。ここで別れ話は辛すぎる。別れ話だったかはわからないけど、別れるのかなぁ、、と心配していた

前に座っていた女の人たちは、20分くらいずっと自撮りをしていて、途中で同僚らしき人ふたりと合流して、またずっと自撮りをしていた
女の人のひとりが今日は誕生日だったらしく、ハッピーバースデーと書かれた風船をもって、サングラスをして写真を撮っていた。ケーキも食べていて、素敵な誕生日だねってふたりで話した。
人に祝ってもらえることって、幸せなことだね。小さい拍手を2人でした
この4人組は、わたしたちとほとんど同じタイミングで帰った。周りの人たちはほとんどお酒を飲んでいたけれど、この人たちはお酒も飲んでいなくて、それでも楽しそうで、お酒のない関係性でもたのしそうで素敵だなぁって思った

難波のトイレでゴキブリを見たって話をした後に、目の前をゴキブリが歩いているのを見た。

楽しい時間だったなぁ。たくさんのことを話しすぎて、全部は覚えていないけど、たくさんの今まで知らなかったことをお互いに話して、びっくりして、笑って、久しぶりに対話ができた気がした。
彼はもうすぐポーランドへ帰る。だから次会えるのは1年後。みんな早く帰ってきて〜

230915

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,580件

ありがとうございます。嬉しいです!