見出し画像

持っている人生の時間を

引き続いて、”こんなことしてる場合なのか…”と思いながら、…手提げを作ってしまいました…!(*^^*)!

お気に入りは取っ手にした紐の部分。-数年前にユザワヤでみつけたもので、しかもハンパだったからかすごく安かったんですよね。この色んなカラーがねじ込まれているところがツボです。近くで見るとすごくきれい。

生地屋さんに行くと鼻息荒くなります。色んなカラーとデザインとアイディアにあふれていて…それをまた自分の組み合わせ次第で無限に拡げていけて…☆彡 なんて素敵なんでしょう。(☆☆)

裁縫好きっていうわけでは全然ないのですが、むしろ指先がまた痛くなるし、目もショボショボ、肩もますます痛くなるし(TT)、できればそういうのは避けたいんですけれどね…。

なんだかミシンの調子が悪くてめんどうになり手縫いにし(かがり縫い、でしたっけ?笑)-でもそれで金色の刺繍糸みたいのを使ってアクセントし、

取っ手の取り付けのところの縫い目がごみごみしてしまいーでもそれで、これも裁縫グッズ入れにあったお気に入りのボタンを縫い付けてカモフラージュしつつ可愛さアップ…

そんなのがやっててうれしい私です!(^^)!。こんなちょっとしたことでも、

自分の手からオリジナルを作り上げていくよろこびって、すごいリアルですよね。!(*^^*)!

私の場合はこういうこと、こないだのアレンジとか、が生きてる喜びだなぁと思いますね。

疲れていても始めると気持ちが鮮明になってくるというか…☆彡

ハートが鼓動してくる感じ…☆彡

こういうことをやっているときに比べたら、ほかのことやっている時なんてほとんど無彩色みたいなものかもしれない。

だったら、やっぱり”こんなこと(こそ!)やってる場合”!!!なんですよね~

そういうことのためにも命の時間をもらって生きているんだと思います、魂ある人間は。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?