今週の練習の話し④ 〜イライラしてもしょうがない〜


またもや先週の練習のことを今更書きます。

練習メニュー
テーマ『低い姿勢』
①W-UP
②ボールタッチ系
③リフティング
④ドリブル鬼ごっこ
⑤狭い1対1
⑥ゲーム

①W-UP
…前回に引き続きバスケ系のW-UPを一通りやりました。前回から難易度を下げ、小さく弾ませるや膝つけてバウンドさせるなどをやりました。途中で選手たちが思いついたものも取り入れたりして、前回よりは盛り上がりは良かったです。
ちょっと時間を使い過ぎていたのが反省点。

②ボールタッチ系
…倒したコーンの周りをぐるぐる回るような形に。
ダブルタッチやインサイドロールなど、ボールと身体を一緒に動かす、というのがゆっくりながら出来る様になってきていて、ちょっとした成長を感じました。

③リフティング
…次の準備をしていり間にリフティングをしてもらうことに。
結構リフティング好きな選手が多いですが、嫌いな子はただ蹴るだけに終始してしまうので、本当はもっと工夫したいところです。
リフティングする前に確認として
・無回転を目指す
・なるべくその場で続ける
の2点に注意して行ってもらいました。

④ドリブル鬼ごっこ
…人気メニューで、前回やらないことを残念がっていた子が多かったのでやることに。
2人1組で、ドリブルで逃げる人と逃げる人のボールを投げて当てる人。当てたら交代。
こういう全員が楽しめるメニューを増やしたいです…。
ここで、ダブルタッチ使ったよ!って言ってくれた選手がいて嬉しかったです。

⑤狭い1対1
…前回に引き続き、狭い1対1。
相手を見てドリブルができるようになったものの、そもそものボールコントロールがまだ覚束ないので、そこのミスでボールをロストしてしまうことが多いので、まだボールコントロールはやっていく必要があるな、と。
あとは途中で守備について
「身体を素早く動かそう」という話をしたものの、あまりうまく伝えられず。どうやって低い姿勢を伝えていくか、は大きな課題です。

正直、これまではこういった守備の課題は、とにかく1対1キープをやって、素早く寄せる、ということを教えていったし、結構上手くいっていた自信はあるのですが、もっと姿勢とかを改善すれば良いんじゃないかという気がしていて、思考中です。

⑥ゲーム
…前回の反省を踏まえて人数を少なくして3対3に。
スペースが生まれて浮き彫りになったのは相手が近くにいた時にボールを失ってしまう選手とドリブルできる選手で分かれてしまっていたこと。
コンタクトを恐れているのか、結果としてボールに絡めなくなって、人数を少なくしても各人が平等にボールに触れられる回数が増えていたわけではないように感じました。
1チームの人数を減らした結果、休みのチームも出てきて、試合時間に不満は出ていたので、その改善プラス、ボールを失っている選手が何を思っているのかを知りたいのも踏まえて、次の練習ではミーティング的な時間も設けようかな、と思っています。
1チームの人数を減らしたこと自体に対しては特に不満は出てなかったので、同時に4チームが試合できるようにしようかと思います。




この4連休の試合で、あまり練習の成果が出ているように感じず。感情的になってしまった時もあって最悪でした。
悪いのは指導してる自分なのに。
で、思い返してみると、最近の練習であまり個人を見てないなと思って。
なんか気づけば、上手くさせようとか練習したことが試合で現れるようにしようとか、そんなことにばかり気を取られて、個を見てないし、彼らを見てないなと。
まだモチベーションも千差万別だし、まだ好きになりかけてる選手もいる中で技術にばかりフォーカスしていたなと。

その結果が今のボールに絡める選手と絡めない選手に分かれた結果で、連休の試合でもそれは随所に現れていました。

そんな反省を踏まえて、今週の練習に臨みたいと思います。



では_φ(・_・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?