マガジンのカバー画像

HEALTH

20
健康、エシカル、オーガニックについて書きます
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【健康】1日3食は当たり前?#55

こんばんは。 気持ちよく朝家を出たはずが、靴下が色違いだったことにお昼に気づき、おしゃれと言い聞かせております笑 今回は「食事」をテーマに書きたいと思います。 韓国文化の如しボリュームたっぷりな実家の食事 長崎の実家に居た時は、朝・昼・晩の3食が当たり前でした。「食べない」と言えば「体調が悪いのか?」と心配してくるほど、お菓子ではなく食事でお腹を満たす子供時代を過ごしました。夜はおかずが3種類は常に用意してくれていたと思う。平日の朝はご飯と味噌汁、土日の朝はパンと目玉焼

【健康】朝をつくるお酒習慣#50

こんにちは。 今日は久々に朝から晴れ間が見えていたので、布団を干すことができました。 土日平日問わず、朝早くに起きると気づく事が増えました。 以前、朝習慣について書きましたが、今回はその中でも「お酒」を飲む習慣にメスを入れた話を書きます。 お酒の量 健康アドバイザーの友人によると、1日のお酒の適量とされる量はなかなかハードルが高いものでした。 適量とされるもの ビール:1缶 日本酒:1合 ワイン:1杯 酎ハイ:1缶 純アルコール量が20〜25gが適量だそうで、飲み

【健康】エシカル勉強中(1)#42

おはようございます。 今日は、やるべきこととやりたいことに午前中集中したいと思い、レンタルスペースにてブログを書いています。 最近気温もさらに上がり、日中はTシャツでも過ごせてしまうほどの暖かさになってきました。 今回は、「エシカル」について勉強しようと思い書いてみました。 エシカルとは? 一般社団法人エシカル協会によると、 私たちが普及活動を行なう際の「エシカル」とは、根底には一般的な定義が流れているものの、特に「人や地球環境、社会、地域に配慮した考え方や行動」の

【健康】「スッキリ目覚める朝」をつくるためにやったこと#34

こんばんは。 今回は、「睡眠」をテーマに書きたいと思います。 寝て、覚めて、身体の疲れが取れているか? スッキリ起きられるか? を睡眠で大切にしたいと考えています。 身体のだるさを感じ目覚めたとき 「睡眠時間が足りないのか」 と当初思っていましたが、今では3〜4時間睡眠でも スッキリ目覚められる習慣がついてきました。 「睡眠改善」のために私がやってみて良かったことを ご紹介します。 その1:骨格矯正昨年12月に首を痛めたのをきっかけに、 月2回整体院に通っていま

【健康】体質改善で、炭水化物をカット#29

こんにちは。 電車に乗っていると、小学生の会話が聞こえてきて 「帰ったらまたG-mailするね!」 と言っていて、早いうちからどんどんコミュニケーションのツールは変化していくのだなと感じました。 G-mailは、ビジネスでのコミュニケーションツールのひとつと思っていましたが、そんなことはないようです笑 ご飯と麺類を我慢!前回、血液型によって相性の良い食物に違いがあることを書きましたので、 O型の私は炭水化物カットのため、ご飯と麺類を食べない習慣をはじめてみました。