マガジンのカバー画像

TRAVEL

20
行ってきたところ、これから行きたいところについて書きます。
運営しているクリエイター

#旅行

【旅行】「トマト×スペイン×祭」スペイン-トマティーナ-#116

こんばんは。 今回は「祭り」をテーマに 私が行ってみたい祭りについて書きます。 私が行ってみたい祭りとして、スペインで行われている 「トマティーナ」です! 今年は参加することができないですが、海外渡航が気軽に行けるようになった時のために、行きたいところをリストアップしています。調べることで、プチ旅行を楽しんでいる気分になれます。 2万人限定の祭典がそこにはある トマティーナは、スペインバレンシア州のブニョールという街で行われます。 8月の最終水曜日に行われ、100

【旅行】オーストラリアに行った話⑽-「海の街パース」から飛び立つ-#83

こんばんは。 今回はオーストラリアに行った話の最終章です!! エアーズロックから戻り、シドニーにリバースし1泊した後、西オーストラリアにあるパースという街に行きました。 あと2日日程に余裕あれば、 グレートオーシャンロードにも行きたかったーーー!! グレートバリアリーフも見てなかったーーー!! 次回の楽しみをつくってきた!ということにします笑 ゆっくりくつろげる港町シドニーを昼間に出発し、夜にパースの空港に到着。 あらためて、日本と比べるとオーストラリアは広い!!!

【旅行】オーストラリアに行った話⑻-大地の赤を表現するエアーズロック-#80

こんにちは。 オーストラリアに行った話も今回含め残り3話で書き上げたいと思います。 今回は、旅の目的地であるエアーズロック編です! 空が燃えるほどの赤みを帯びた朝焼けと夕焼け 朝焼けを見るために、ツアー参加2日目も早めの起床。 バスに乗りエアーズロックを一望できるナニンガ展望台場に到着!! だんだん明るくなってきたかと思いきや、絵の具の赤というよりも、炎の赤に近い色で空が染まっていました。 エアーズロックも太陽の光を帯びて、大地の色から空と一体になったように赤く輝

【旅行】オーストラリアに行った話⑺-「世界の中心で愛を叫ぶ」エアーズロック-#79

こんにちは。 気温が高くなりTシャツで過ごせる日も増えてきました。 薄着になったこともあってか、「体つき(胸筋)良くなったね!」「そんなガタイ良かったっけ?」と友人から体の変化をきづいてもらうことも増えました。ブログも体づくりも「継続は力なり」でやっていきます! 今回は、前回に引き続きオーストラリア旅行について書きます。 果てなき一本道の荒野をすすむ 宿にツアーバスが迎えに来たのが午前3時。 欧米のスクールバスのようなバスで迎えに来てくれて、ツアー客は全員で20人くら

【旅行】オーストラリアに行った話⑹-「夜」が早いアリススプリングス-#78

おはようございます。 このまま「オーストラリアに行った話」を終わりまで連投していこうと思います。 今回は、シドニーから向かったアリススプリングスでの話です。 早く「夜」を向かえるアリススプリングスシドニー滞在3日目、友人3人とシドニー国際空港で待ち合わせし、今回の旅の目的地「エアーズロック」に行くため、アリススプリングスへ出発! アリススプリングス到着後、まずは宿探し。 空港で宿を案内している人を見つけ、そのまま宿へ直行。 チェックインを済ませ、アリススプリングス中心

【旅行】オーストラリアに行った話⑸-「オーストラリアの森」は青かった-#77

こんにちは。 海外への渡航は難しい状況ですが、今のうちに行きたいところをリストアップして、航空機を調べて、ホテルを調べて楽しみを増やすことがマイブームです。 今回は、オーストラリアに行った経験の続きを。 宿での珍事件:その2! シドニーでの2日目。 地球の歩き方をみて、前日にツアーを予約していたので、朝からシャワーを浴びにいきました。 収容人数の多い宿だったので、シャワーブースが横一列に10個あり、早朝だったのもあり、先客は1人だけ。1人で気持ちよくシャワーを浴びて

【旅行】オーストラリアに行った話⑷-「You are Girl??」-#64

こんばんは。 今日は友人と一緒に腹筋トレーニングを30分ほどやりました! 強度を上げたので、腹筋がとても熱いです!! 今回は、シドニーでの体験を書きたいと思います。 今回の旅行の1番の目的はエアーズロックに登ること!なのですが、エアーズロックの行きと帰り含めて、オーストラリアの中で一番多く滞在したのがシドニーです。 1人で日本語の通じない経験!オーストラリアまで友人と4人で来ました。 シドニーに到着し「経験!」ということもありエアーズロックに出発する2日後まで、それぞ

【旅行】オーストラリアに行った話⑴#52

こんばんは。 最近、作業BGMがEuro BeatからGarnet Crowになりハマってます!倉木麻衣さんも好きですが、名探偵コナンのテーマソングになってから、好きになり懐メロ感覚で聴いています。 今回は、大学4年生の2月に卒業旅行で3週間行ったマレーシア〜オーストラリアについて書きます。 オーストラリアには、マレーシア経由で行きました。 クアラルンプールで1泊し帰国する際もクアラルンプールを経由しました。1つのブログに全てを書ききると、とても長編作品になってしまうの

【旅行】「温泉」で旅先を考える⑴#47

こんばんは。 前回のブログでドライブについて書きましたが、ドライブで行ってみた場所についても書いていこうと思います。 僕の友人は、「食」で目的地を決めることが多かったのもあり、僕は国内であれば「温泉地」で目的地を決めることが多いです。地元長崎でも温泉は豊富で、雲仙、島原、小浜、稲佐山、口之津、平戸と行ったことがあります。九州でみると、大分の由布院、熊本の黒川温泉、佐賀の嬉野温泉に行きました。 今回は、山梨にある「ほったらかし温泉」に行った時のことを書きます。 頂上から

【旅行】新車を買った話と売った話⑵#44

こんにちは。 昨日から今朝にかけて、引越しの荷物の荷解きが終わりました。寝室が畳になっていて、久々に畳の匂いを堪能し気持ちよく眠れてます。 今回は、新車を買った話と売った話⑴の続きを書きたいと思います。 きっかけは友人 社会人1年目から車が欲しいと思った理由として、地元が1人1台の環境だったのもありますが、大学生の時にドライブをする楽しみを知った事も大きいです。 就職活動を終えて、何をするか特別考えてはいなかったですが、アルバイト先の友人に誘ってもらったのが、ドライブ

【旅行】新車を買った話と売った話⑴#40

こんばんは。 今回は、社会人3年目の時に新車を買い 毎月1,000km走って、売った経験を書きたいと思います。 社会人1年目の目標が車を買うことだった 社会人2年目の3月に、トヨタのラクティスを新車で一括で買いました。横浜にあるトヨタの販売店に行って、試乗してすぐ見積をもらって、翌週には購入していました。 地元長崎では1人1台の環境で育ったので、 社会人1年目の頃から、車を買うことはひとつの目標でした。 車は欲しいと思っていたが、特別どれが欲しいというのはなく、最初の