マガジンのカバー画像

TRAVEL

20
行ってきたところ、これから行きたいところについて書きます。
運営しているクリエイター

#ブログ

【旅行】エグゼクティブスイートに泊まってみた-ウエスティンホテル東京#100

こんばんは。 昨日の天候とはうってかわって、都内は快晴な1日でした。 そろそろ日焼けもしたい今日この頃です。 今回は、昨年緊急事態宣言中に友人のお誘いにのっかり、恵比寿ガーデンプレイス近くにあるウエスティンホテル東京のエグゼクティブスイートに宿泊した時のことを書きます。 気持ちが高ぶり、なぜか前日に下見をしました笑 通常時よりもお得に泊まれる!とのことで、行ってきました。 長期宿泊者や来客も想定した部屋の造り 2020年7月に宿泊しました。 1階のロビー、フロントの

【旅行】涼しさと雲海を求めて-黒部ダム-#85

おはようございます。 昨日は久々に韓国料理を食べました。 新大久保で食べる韓国料理はどこに行っても美味しくて、韓国料理屋に入るとチヂミを毎回注文していることに気づきました。新大久保のお店は閉店しているお店をみかけなかったので、いつでも繁盛しているようです。 今回は、note募集中ネタ「夏のオススメ」より、初夏をお届けしようと思います。 8月でも冷んやり涼しい黒部ダム大学生の夏に、富山県にある黒部ダムに行ったことがあります。 東京から車で向かい、朝方に扇沢駅に着くとすで

【旅行】オーストラリアに行った話⑽-「海の街パース」から飛び立つ-#83

こんばんは。 今回はオーストラリアに行った話の最終章です!! エアーズロックから戻り、シドニーにリバースし1泊した後、西オーストラリアにあるパースという街に行きました。 あと2日日程に余裕あれば、 グレートオーシャンロードにも行きたかったーーー!! グレートバリアリーフも見てなかったーーー!! 次回の楽しみをつくってきた!ということにします笑 ゆっくりくつろげる港町シドニーを昼間に出発し、夜にパースの空港に到着。 あらためて、日本と比べるとオーストラリアは広い!!!

【旅行】オーストラリアに行った話⑼-「風の谷」みーつけた-#82

こんばんは。 今回はオーストラリアに行った話の続きを。 エアーズロックを見てツアーは終了と思いきや、続きがありました笑 「カタジュタ(風の谷)」を尋ねるエアーズロックを見て、後はアリススプリングに行くだけかと思いきや、まだまだ終わらせてくれなかった。 エアーズロックの近くに「カタジュタ」という「風の谷」と呼ばれる場所に案内してもらいました。 巨大な岩と岩の間に窪みがあり、間に散歩コースがありました。 奥まで行くと岩がたてとなり日陰ができていて、風の通り道になっていまし

【旅行】オーストラリアに行った話⑻-大地の赤を表現するエアーズロック-#80

こんにちは。 オーストラリアに行った話も今回含め残り3話で書き上げたいと思います。 今回は、旅の目的地であるエアーズロック編です! 空が燃えるほどの赤みを帯びた朝焼けと夕焼け 朝焼けを見るために、ツアー参加2日目も早めの起床。 バスに乗りエアーズロックを一望できるナニンガ展望台場に到着!! だんだん明るくなってきたかと思いきや、絵の具の赤というよりも、炎の赤に近い色で空が染まっていました。 エアーズロックも太陽の光を帯びて、大地の色から空と一体になったように赤く輝

【旅行】オーストラリアに行った話⑺-「世界の中心で愛を叫ぶ」エアーズロック-#79

こんにちは。 気温が高くなりTシャツで過ごせる日も増えてきました。 薄着になったこともあってか、「体つき(胸筋)良くなったね!」「そんなガタイ良かったっけ?」と友人から体の変化をきづいてもらうことも増えました。ブログも体づくりも「継続は力なり」でやっていきます! 今回は、前回に引き続きオーストラリア旅行について書きます。 果てなき一本道の荒野をすすむ 宿にツアーバスが迎えに来たのが午前3時。 欧米のスクールバスのようなバスで迎えに来てくれて、ツアー客は全員で20人くら

【旅行】オーストラリアに行った話⑹-「夜」が早いアリススプリングス-#78

おはようございます。 このまま「オーストラリアに行った話」を終わりまで連投していこうと思います。 今回は、シドニーから向かったアリススプリングスでの話です。 早く「夜」を向かえるアリススプリングスシドニー滞在3日目、友人3人とシドニー国際空港で待ち合わせし、今回の旅の目的地「エアーズロック」に行くため、アリススプリングスへ出発! アリススプリングス到着後、まずは宿探し。 空港で宿を案内している人を見つけ、そのまま宿へ直行。 チェックインを済ませ、アリススプリングス中心

【旅行】オーストラリアに行った話⑷-「You are Girl??」-#64

こんばんは。 今日は友人と一緒に腹筋トレーニングを30分ほどやりました! 強度を上げたので、腹筋がとても熱いです!! 今回は、シドニーでの体験を書きたいと思います。 今回の旅行の1番の目的はエアーズロックに登ること!なのですが、エアーズロックの行きと帰り含めて、オーストラリアの中で一番多く滞在したのがシドニーです。 1人で日本語の通じない経験!オーストラリアまで友人と4人で来ました。 シドニーに到着し「経験!」ということもありエアーズロックに出発する2日後まで、それぞ

【旅行】オーストラリアに行った話⑶#60

こんにちは。 「旅行」をテーマに書いていると、今後行きたい場所についても考えることが増えて、行きたいところリストが着々と増えている今日この頃です。 今回は、ゴールドコーストからシドニーまでの道のりで体験した、日本との違いを書きます。 ゴールドコースト〜シドニーゴールドコーストには2日滞在しました。 超絶綺麗な海を堪能し、商店街を散策。 日本は冬でしたが、オーストラリアは真夏!ゴールドコーストで帽子とTシャツを調達し、21時にバスに乗りシドニーへ向かいました。 車内では

【旅行】オーストラリアに行った話⑵#56

こんばんは。 今日書くのを先ほど思い出したばかりで、急ぎ足で書きます。 「毎日更新」もテーマとしてブログを書いているので、日付が変わるまで残り30分。 前回クアラルンプール編に引き続き、今回はゴールドコースト編です! クアラルンプール〜ゴールドコースとへ 日本を発って3日目。 クアラルンプールからオーストラリア(ダーウィン)に出発! ダーウィン到着後早々にゴールドコースとに向かい、深夜に宿を探し就寝。クアラルンプールの宿よりもシャワーからの水の出が良いことに安心。

【旅行】オーストラリアに行った話⑴#52

こんばんは。 最近、作業BGMがEuro BeatからGarnet Crowになりハマってます!倉木麻衣さんも好きですが、名探偵コナンのテーマソングになってから、好きになり懐メロ感覚で聴いています。 今回は、大学4年生の2月に卒業旅行で3週間行ったマレーシア〜オーストラリアについて書きます。 オーストラリアには、マレーシア経由で行きました。 クアラルンプールで1泊し帰国する際もクアラルンプールを経由しました。1つのブログに全てを書ききると、とても長編作品になってしまうの

【旅行】「鉄道」で旅先を考える⑴#49

こんばんは。 今日は雨は降っていないですが、心なしか風が冷たく感じる1日です。 体調を崩さぬよう、季節の変わり目は服装に気をつける必要がありますね。 今回は、「鉄道」をテーマに今まで行ったことのある場所を書きたいと思います。「鉄男」ではないですが、たまたま旅行した先で知って好きになった場所があるのでご紹介したいと思います。 新幹線からのローカル線 今回ご紹介するのは、「しなの鉄道」です。 月刊誌の広告営業をしていた時に、客先へ伺う際に知りました。軽井沢に行くのも、当時

【旅行】「温泉」で旅先を考える⑴#47

こんばんは。 前回のブログでドライブについて書きましたが、ドライブで行ってみた場所についても書いていこうと思います。 僕の友人は、「食」で目的地を決めることが多かったのもあり、僕は国内であれば「温泉地」で目的地を決めることが多いです。地元長崎でも温泉は豊富で、雲仙、島原、小浜、稲佐山、口之津、平戸と行ったことがあります。九州でみると、大分の由布院、熊本の黒川温泉、佐賀の嬉野温泉に行きました。 今回は、山梨にある「ほったらかし温泉」に行った時のことを書きます。 頂上から

【旅行】新車を買った話と売った話⑵#44

こんにちは。 昨日から今朝にかけて、引越しの荷物の荷解きが終わりました。寝室が畳になっていて、久々に畳の匂いを堪能し気持ちよく眠れてます。 今回は、新車を買った話と売った話⑴の続きを書きたいと思います。 きっかけは友人 社会人1年目から車が欲しいと思った理由として、地元が1人1台の環境だったのもありますが、大学生の時にドライブをする楽しみを知った事も大きいです。 就職活動を終えて、何をするか特別考えてはいなかったですが、アルバイト先の友人に誘ってもらったのが、ドライブ