見出し画像

思ったこと

テレビ見てるとよくゼクシィのCMが流れてくるんだけれど、「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」っていう言葉は本当に良いなって思う

あとね、話変わるんだけど現代のSNSって色んな場面で色んなこと書き込めるでしょ、しかも匿名で

SNSも凄く変わったなぁって思って、寂しい

おでんツンツン男が捕まった時のX(旧Twitter)には「ツンツンしやすい位置にあったおでんに問題がある」みたいな意見は1個もなかったな

1990年〜1997年生まれの平成男子女子はインスタよりもTwitterに写真を投稿してるイメージなんだけれど、それがあまりにも平成で大好き
髪型も文章もちょっとださいところも含めて平成って感じがしてとっても良い〜〜

ドラマも平成のが1番好き
色々なものにとらわれてなかった昭和も大好き

令和もすきだよ大切な人にたくさん出逢えたり
たくさんの気づきを得たりもできたから

でも、あまりにも便利な世の中になりすぎてて少しついて行けないの。

なんでも機械化ばっかりだし…
確かに効率も大事…
売上だって出さなきゃ行けない…
確かに人手不足だし…
でもそれよりも大事なものってやっぱりあると思う
でも、実際それ(機械化)に直接的にも間接的にも助けられてる私もいるからとても複雑な気持ち😫

おじいちゃんおばあちゃん世代や私の母親世代が機械化にあんまりついていけてない場面をよく見る。昭和にそんな機械なかったもんね。

「昔の人だから仕方ない」とか「何回教えても覚えないからもう教えない」は違うなって…

古い時代の人達が古いことしてくれてたから今の私たちが新しいことが出来るんだよと言うことが
少しでも多くの若い子たちに伝わって、
若い子たちから年配の方や人生の先輩方に寄り添えたりできたらいいな〜って思いました

いずれ、わたし含め今の若い子たちもおじいちゃんおばあちゃんになるんだから!!
その時助けてもらえるような環境を作るためにはまず今若者の部類に入るわたしたちが手を差し伸べるべきなのかなって!!思っちゃいました

めちゃくちゃ話ズレて着地点おかしいけど書きたいことかけてスッキリ︎︎^_^

構成がバラバラな文章を最後まで読んでくれてありがとうございました!!!

ちなみに今日の私の夜ごはんは焼肉でしたみなさんはなに食べましたか〜〜!

☆꙳✴︎⧾·⬞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?