iくらげの透明な傘

はじめましてあいくらげです。 少しでも誰かの役に立つような記事を意識して楽しく記事書い…

iくらげの透明な傘

はじめましてあいくらげです。 少しでも誰かの役に立つような記事を意識して楽しく記事書いています。 気軽にフォローやいいねしてくれると嬉しいです!! 趣味はマンガ読むこと!!漫画の書評もいつか書いてみます

マガジン

記事一覧

固定された記事

陽キャ・陰キャ こんな言葉なくてよかったのに

どうもあいくらげす。今回は陰キャと言われ続け心に傷が出来てしまった人やこの言葉に悩まされてきた人を意識して書きました。 質問です。「あなたは陽キャですか?陰キャ…

回想②恋愛観。親の離婚を経験し、異性を恋愛的に好きになれなくなった話

はじめにどうもあいくらげです。タイトル見た通り、家族崩壊も経験してるんです....楽しいこともありましたけど、辛い過去が大きすぎますよね。 今回は、あくまで自分の恋…

回想①人生の大きな転換期となった出来事。いじめっ子が改心できたわけ

はじめにどうもあいくらげです。突然ですが、私は、良いことと悪いことはトントンということはないと思っています。せいぜい3:7でしょ、てね。 それは、やはり自分の人…

指相撲必勝法。私のお気に入りの勝ち方

少し姑息かもしれません どうもあいくらげです。今回は、子供も大人もなにかを決める際にこぞって始めてしまう指相撲について書いていきたいと思います。 指相撲とは、親…

note始めました

はじめまして、あいくらげ、です。ちょっと前にブログを始めてみたのです がうまく運営することができないと感じたのでnoteを始めてみました・ 趣味は、マンガを読むこと…

固定された記事

陽キャ・陰キャ こんな言葉なくてよかったのに

どうもあいくらげす。今回は陰キャと言われ続け心に傷が出来てしまった人やこの言葉に悩まされてきた人を意識して書きました。 質問です。「あなたは陽キャですか?陰キャですか?」 もし。こう聞かれたら私だったら陰キャですって言うと思います(笑)ていうか、KYすぎますよねこの質問!! この「陽キャ」「陰キャ」って言葉、私は日常で使うと少なからず悪い影響があるんじゃないかなと思っています。 陽キャのイメージが世間一般的にみて、常にワイワイしている。笑いまくり、ふざけまくり、パーティ

回想②恋愛観。親の離婚を経験し、異性を恋愛的に好きになれなくなった話

はじめにどうもあいくらげです。タイトル見た通り、家族崩壊も経験してるんです....楽しいこともありましたけど、辛い過去が大きすぎますよね。 今回は、あくまで自分の恋愛観、恋愛の話であり、家族のことは身バレして、支障がでると嫌なので離婚の原因の話は詳しく書きませんでした。 本編 私は、中学3年の夏休みの初めに、父を残して、母と兄と一緒に別のアパートを借り、別居をしました。 この時の経験は、いろいろありすぎて書けませんが、しばらく涙が枯れることなくずっと泣いていましたね.

回想①人生の大きな転換期となった出来事。いじめっ子が改心できたわけ

はじめにどうもあいくらげです。突然ですが、私は、良いことと悪いことはトントンということはないと思っています。せいぜい3:7でしょ、てね。 それは、やはり自分の人生が他の人とは違うとたびたび感じることがあるからです。 たびたび自分の辛かったことや苦労したことを通して学べたことを投稿していきたいと思っています。 本編私は小学時代いじめっ子でした。ムカついたら手を出してしまうし、喧嘩は勝つまで執着してしまうほどでした。喧嘩しては怒られ、仕返しするためにいたずらしたら授業がとまる

指相撲必勝法。私のお気に入りの勝ち方

少し姑息かもしれません どうもあいくらげです。今回は、子供も大人もなにかを決める際にこぞって始めてしまう指相撲について書いていきたいと思います。 指相撲とは、親指の力と器用さを競う遊びまたは競技の一つである。原則的に右手を使用する。競技者は相手の人差し指から小指までの4本の指を互いに連結させる形で握り、親指で相手の親指の第1関節より上を押さえ込んだ状態を10カウント維持することで勝敗が決する。 親指の構造上、距離を取ったままではいつまで経っても勝負が付かないので、いつ相手

note始めました

はじめまして、あいくらげ、です。ちょっと前にブログを始めてみたのです がうまく運営することができないと感じたのでnoteを始めてみました・ 趣味は、マンガを読むことなので漫画に関することを挙げていきたいと思っ ているのですが、他のジャンルも考え中です。 質の高い記事を書いて読者に満足してもらえるよう丹精こめて作っていくの で、応援してもらえるとうれしいです。