Ikura

育児中のikuraです。 ただひたすら使って良かった育児グッズを感想と共に載せています…

Ikura

育児中のikuraです。 ただひたすら使って良かった育児グッズを感想と共に載せています。 いつか綺麗にまとめられたらいいですが、これが今の限界。

最近の記事

【離乳食-食材編】ikura’s買って良かった

●トマトペースト 野菜ストックを作るときに、よく使っていました。生トマトの皮むき、種取りが面倒でトマトから遠ざかっていたのですが、これに出会ってからは気軽に使うことが出来ました。子供もトマトにした方が食べやすい場合が多く、味にバリエーションが出来るので使いやすかったです。 ●アヲハタ 果実ジャム(砂糖不使用) 砂糖不使用が嬉しい!! フルーツ切ってヨーグルトに入れてたのですがフルーツってすぐダメになっちゃうしそんなに量食べないし毎回冷凍するの手間かかるし…って問題が一気

    • 初めまして。いくらです。

      こんにちは。いくらです。 いくらという名前。実は今まで海藻系の別の名前を何かにつけて使っていたのですが、育児垢を作ろうと思い立った産後10ヶ月の時、とりあえずで付けました。 YOASOBIさんは特に好きでも嫌いでもないんです。はい。 育児垢、もっと早くに作っておけば良かったな。 そんないくらの本業は繊維まわりのモノづくり。 雑貨からインテリアグッズだったり、元々は洋服やアクセサリーを企画する人です。今はどちらかというと生活雑貨やアウトドア用品が多いです。 NOTEを始めた

      • 【離乳食グッズ編】ikura's買って良かった

        ●食器 10mois mamamanma(マママンマ) プレートセット 可愛い、使いやすい、長く使える!の3拍子揃った食器です。 インスタで目にすることも多い食器ですが、実用性が備わっているのが嬉しい。 ヘリの部分がスプーンですくいやすく、スプーンの練習にもってこいでした。 スプーン、フォークがセットで、とりあえずこれでしばらく過ごしました。 ●赤ちゃん用食器洗剤 泡立ち、使いやすさ、コストの面でNo.1でした。最初は容量の多い違うものを使っていたのですが、泡立ちが悪くすぐ

      【離乳食-食材編】ikura’s買って良かった