見出し画像

【離乳食-食材編】ikura’s買って良かった

●トマトペースト

野菜ストックを作るときに、よく使っていました。生トマトの皮むき、種取りが面倒でトマトから遠ざかっていたのですが、これに出会ってからは気軽に使うことが出来ました。子供もトマトにした方が食べやすい場合が多く、味にバリエーションが出来るので使いやすかったです。

食塩を使用せず、トマトのみで作られた商品ですので、離乳食にもお使いいただけます。
生トマトに比べ、「トマトペースト」は約6倍の濃さに濃縮しています。離乳食の進み具合や、お子様の成長に合わせて、濃さ・量を調節してください。

https://www.kagome.co.jp/customer/qa_vege-fruit/_11506/

●アヲハタ 果実ジャム(砂糖不使用)


砂糖不使用が嬉しい!!
フルーツ切ってヨーグルトに入れてたのですがフルーツってすぐダメになっちゃうしそんなに量食べないし毎回冷凍するの手間かかるし…って問題が一気に解決。1歳の誕生日を迎えてから使いました。

●鶏レバー粉末


鉄分不足が心配で買ったもの。少し高く感じたけど、1回に使って良い量がほんのわずかなので毎日使っても相当持つ!調味料用の小さなスプーンがあると便利。または調味料入れに入れ替えるのがベター。菊地亜美ちゃんのYouTubeで紹介していて使ってみたものです。納豆粉末などもあるようですが、子供が納豆が好きなので粉末は使っていないのですが、苦手な場合や使い勝手を考えると常備しといたら便利そうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?