見出し画像

お金を管理していくこととは、現状を知って、この先を考えること。忍耐である。

今日は、お金について思うことがあったので、自分への言い聞かせも含めて書いていきます。

以前から申し込みをしていた 
マネーフォワード主催の
「投資未経験でも⼤丈夫! 家計管理と投資の基本を学ぼう」
節約オタクふゆこさんのセミナーを聴講。
ちょっと緊張されてたかなと思ったけど、取っ掛かりとしては、親しみやすくてよかったです。

私は、以前からYouTubeでふゆこさんの動画を拝見していました。
見るようになったきっかけは、節約に興味があったから。
当時の私は家計簿は全くつけていなかった。
なんか変な自信があって、貯金も毎月してるし、私は倹約家である、家計簿なんかつけなくても、ざっくり頭の中で管理できていると思ってた。


が、ある時クレジットカードの引き落としができないという事態が発生。
え?なんで?
保険、投資、FX、貯金を無計画にやりすぎ、引き落とし口座の残高がなくなっていた。
結局、この時保険を中途解約、FXは円に戻し、完全に「下手こいたぁ」。。あーあ、これって浪費ってことだよね。私って浪費家だったんだ。
やっぱりざっくりじゃダメだったんだ。。

反省してふゆこさんの動画を拝聴し、家計簿アプリを登録、いくら入ってきて、引き落とし日のタイミングが確認・管理できるようにした。
銀行にも行き、投資にはどんな商品があるかを教えてもらった。
FPにも相談し、私にあった人生のイベントに合わせ、無理なく積み立てられる保険を選んでもらった。
お金を貯めるには、どんな方法が自分にあっているか考えた。
で、わかったこと。

⭕️お金を使わない工夫をする。
(お店に行くと「ついで買い」をする癖がある。お店に行かない。。。)
⭕️プロに相談する。自己判断しない。(薄っぺらい知識は失敗のもと)
⭕️積み立て、貯金は即決しない。よく考えてから。
⭕️運用は長期継続する。(利確をすぐにする癖。小心者なんです。)
⭕️評価金額を毎日見ない。減った増えたで一喜一憂するから。

お金に感謝して大切に使っていくこと。
そして、辛抱強く見守る、ということ。忍耐です。

日本は、少子化の道をまっしぐら。
老後のお金は自分でなんとかするしかない。
早く気付けば、その分還ってくるものも大きい。
時は金なり。今からでも遅くない。自分を変えていこう。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?