見出し画像

無職の整ってきた生活リズム

こんにちは。今日から6月。
ということは、無職歴もちょうど2ヶ月。
そうすると、生活リズムもできてくるわけです。

以前にも書きましたが、友人が無職になると朝早く起きる理由がなくなるから、パン屋でバイトしたっていう話から、朝は7時には起きるようにしています。

仕事をしていたときは、やりたいことは夜やって、朝起きるのがつらいっていうことの繰り返しでした。今は夜は0時までには寝て、朝は7時に起きるという、スッキリな毎日。日中に自由に使える時間があるっていうのが大きいです。

ここで生活リズムができてきた無職の一日を紹介します。
どこにも行かないけど、着替えるっていうことが大事だと思います。気持ちの切り替え。さすがに化粧まではしないけど。

<無職の一日>
7:00 起床
軽くストレッチ(おばたのお兄さんのインスタがやっているときは合わせて)、甘酒を飲む、軽く朝食、身支度(どこにも行かなくても着替える)
8:30 メールチェック、勉強
12:00 昼食、軽く昼寝
13:00 見て見ぬ振りしていた部屋の掃除
15:00 休憩
15:30 やせるダンス、筋トレ(なかやまきんに君のYouTube見て)
16:00 勉強
18:00 シャワー
19:00 夕食、家事
20:00 フリータイム
23:00 就寝

どこにも行かない日は散歩に行って野花を摘んで、家に飾っています。それだけでもだいぶ癒されるけど、野花は繁殖力が強くて、気づくとすぐ種になってパラパラ落ちている。生命を残すってこういうことかーなんて思いながら。

そういえば、そろそろ婚活再開しよっかな。。

シングル(独身)よ、防災活動の担い手になって活躍してくれ!と共感してくださるかた、サポートお願いします。活動費に充てさせていただきます。一緒に活動したい仲間も募集中!