見出し画像

【復職準備Tips】ファミサポ&病児保育って実際どう?

仕事と育児を両立するうえで子育て協力者の存在はマスト!
いざという時は突然やってくるので、使用するかどうかは別にしても選択肢は多ければ多い方がいいですよね☺

そこで今回は、ファミサポ&病児保育についてikumadoメンバーから集まった実際の感想をご紹介したいと思います!
検討中の方は是非ご参考にしてみてください🌟

ファミサポ

「ファミサポ」とは

「ファミリーサポートセンター」(地域により名称異なる)子育てを援助してほしい人(依頼会員)と子育てを援助したい人(提供会員)が子どもを預けたり、預かったりする子育て援助活動。
自治体が主体となって運営。

どんな感じ?

  • 一時保育より料金が安い

  • 予約の空きも多い(地域による)

  • ファミサポの人との相性が大事なので、事前の確認は必要

  • 不定期利用は相手の予定と合わないことが多く利用頻度が下がる

  • 予定(都合)が合わない限り実際の利用までこぎつけない。反面、地域とのつながり(ご近所付き合い)には大きく貢献。


病児保育

「病児保育」とは

保育所に通園している子どもが病気になったとき、仕事を休めない親に変わり病気の子どもの世話をするという意味で使われる。 そういった子どもの保育を施設で預かる「施設型」と、自宅で行う「訪問型」に分類される。

参照元:Wikipedia

どんな感じ?

(施設選び)

  • 小児科併設だと、朝診察してそのまま預けることができて便利。預かってくれる病気の範囲は病児保育によって違っていた。病気ごとに部屋を分けられているところもある。

(申込み)

  • 流行り風邪の時期は争奪戦。開始時間に合わせて即電話。複数登録しておくと定員オーバーの 時に利用しやすい。しかし家から遠かったり天候が悪い中構わず預けられるかというと疑問。

  • 当日キャンセルが多くキャンセル待ちでも意外と利用できた

(準備・持ち物)

  • 持ち物たくさん。食事やおやつも持参する(市販品可)。給食を頼めるところもあった。

  • 利用するときは書類が必要になる。母子手帳セットの中に複数枚あらかじめ用意して病院でいつでも診断書を書いてもらえるようにしておくと良い。

  • 書類の記載が大変なので名前や住所など毎回同じ部分は記入した上で、それをコピーして使用していた。

子供の体調不良時の対応は人それぞれですが、病児保育はどうしても仕事を休めないときなどの救世主の1つにはなりますね!

利用には事前登録が必要なところが多いので、利用する可能性のある方はあらかじめ探して登録しておくことをおすすめします☝

Facebookスレッドで気軽に質問できます

ikumadoではFacebookスレッドで質問をするとメンバーから色々なアイディアを教えていただけてとても参考になります!
興味がある方、ぜひikumadoにご参加ください♪(https://ikumado.net/joinus/



いただいたサポートは無料のコミュニティikumadoの運営費として使わせていただきます!