見出し画像

【大学入試】小論文対策/オンライン授業×添削つき/マンツーマン指導

大学入試で小論文対策が必要な方のためのマンツーマン個別指導です!
(総合入試・学校推薦入試・帰国枠入試・私大入試・国公立二次試験)

作文の基礎から難関大の小論文まで!
小論文元全国一位の添削係と2人で指導いたします。

・オンラインだから、世界中どこからでも受講できます。
・完全1:1だから、授業のカスタマイズOK!(応相談)
・Zoom個別指導1コマにつき、チャット添削1回つき!
・教材も使いたい放題のお任せパック。
(各種動画・最新資料等)

北海道教育大学 旭川校 教育学部に帰国枠入試で見事合格!(2023年12月)

生徒さんそれぞれの学習状況と志望校に
ピッタリ合わせた個別指導が最適です。

指導歴19年のプロ家庭教師と
元小論文全国一位の添削係の、
なんと2人の講師からの指導が受けられます!

オンラインなので世界中から受講でき、
費用と時間を節約できるのもおすすめポイント。

マンツーマンなので、ご相談に応じて指導内容をカスタマイズすることができます。まずは気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】
公式LINE
https://lin.ee/FI2gXUu
メール
bits920195lifestyle@gmail.com

■おすすめの生徒さん

  • 大学入試で小論文の試験対策が必要な高1~高3生。

  • 書いた小論文を添削してほしい。

  • 得点を上げるための小論文の書き方や勉強方法を知りたい。

  • マンツーマンで効率的に個別指導をしてほしい。

  • 部活や習い事が忙しいため、空いている日程で授業を受けたい。

  • 週1ペースで定期的に受講したい。

■特徴

小論文が書けない方は基礎の書き方から、
ある程度書ける方は、得点の取れる小論文の書き方や、
必要な知識を得るための勉強方法をご指導いたします!

2人で指導

このコースは講師2人で指導しますので、安心してついてきてください。
講師の北島と元小論文全国一位の夫の協力タッグで添削を行います!

生徒さん1人1人の状況に応じたマンツーマン指導

自分で文章を構成することができるようになるまでは、指導歴19年のプロ家庭教師とマンツーマンでやりとりしながら、一緒に小論文を書いていきます。授業で直接添削されたものを参考に、小論文を1本書き上げましょう。その積み上げで、どんどん上達していきますよ!

チャット添削つき

ある程度自分で小論文が書けるようになったら、チャットでの添削指導をどんどん受けましょう!徐々に、添削される箇所が少ない状態になっていくと、小論文元全国一位の添削員より高度なアドバイスがもらえるようになります。それをクリアして、さらに差がつく小論文を書けるようになりましょう!Zoom添削(60分)のあと、再度直してチャット添削を受けるのが最も効果的です!

始めは、過去問よりも優しい練習問題で慣れてもらい、自分の型ができてスラスラ書けるようになったら志望校の過去問を解いてもらいます。

志望校に必要な最新情報を常に提供

毎年、「過去問とは異なるテーマや形式で小論文が出題された!」という声が多数聞かれます。実は、過去問だけで小論文対策をすると、そこが怖い所です。こちらのコースでは、最新のニュースや全国の入試問題の傾向から、常に資料・教材の更新を行っています。

さらに、その膨大な資料の中から、生徒さん1人1人の志望校に合った内容だけをピックアップして授業や宿題で使います。また、必要に応じてネット上の記事や書籍を紹介したりもします。だから、効率的に勉強できますよ!!

■このコースに含まれるもの

60分授業(週1回以上)

Zoomでのマンツーマン授業になります。

①小論文の勉強方法
②文章の基本の型・原稿用紙のルール
③論理メモの作り方
④テーマ別の学習・ディスカッション
⑤志望校の傾向に合わせた対策
面接など、小論文以外の対策も可能です。ご相談ください。

添削指導(Zoom個別指導1回につき、1回までチャットで再添削されます!)

授業外にて、書いていただいた作文や小論文を添削してデータやチャットで返却いたします。

必要に応じて、書き方の例や模範解答などをお渡しする場合もあります。

各種教材

最新のニュースや過去の出題傾向から、今回の小論文で狙われそうなキーワードやテーマが学習できる教材です。

オンラインクラスも追加料金なしで受講できます

私達の主催で月1~2回開催している、小論文のオンラインクラスも受講できます。これまで実施したオンラインクラスのビデオや資料も使いたい放題!
(何を受けるべきかについても、講師からアドバイスさせていただきます)

■料金/必要回数等

60分授業 1コマ6,000円(税込)
(1か月あたり授業4コマ 月額24,000円)
※教材費込みの金額です。(過去問や市販教材は含まれません)
週1回以上、入試まで継続で(4か月以上)受講予定の方のコースです。
※まずは体験授業を受けていただき、日程や内容、必要回数等はその際の学習相談やチャットにてご相談をいたします。 

【追加オプション】
・Zoom個別指導60分1コマ:+6,000円(税込)
・チャット添削し放題(1か月無制限):+6000円(税込)

【お問い合わせ】
公式LINE
https://lin.ee/FI2gXUu
メール
bits920195lifestyle@gmail.com

■申込・参加方法

まずは体験授業から!

30分学習相談&30分体験授業を無料で承っております。

申込・お問い合わせ

公式LINEまたはメールよりお願いいたします。

「小論文対策を希望」とご連絡ください!
公式LINE
https://lin.ee/FI2gXUu
メール
bits920195lifestyle@gmail.com

授業を受ける際に使うオンラインツール

①授業:Zoom(必須)
②連絡・相談・ファイルのやり取り
個人LINE(必須)
③スケジュールの共有
Googleカレンダー(任意)
④資料の共有
Googleフォルダー(任意)

使うのが難しい等の問題がございましたら
気軽にご相談ください!

■講師・指導員

【小論文指導:北島】


教育業界19年のオンラインプロ家庭教師として
国語・小論文を中心に指導する。

その中で、小論文作文指導の面白さに目覚め、
入試直前「小論文対策」の開催、
また運営する「bitsオンライン」にて
様々な活動家を招いた小論文講演会の企画・運営も手掛ける。

北島先生のHPはこちらをクリック


添削指導:Mr賀茂

元小論文全国一位。
かつての京都大学経済学部論文入試で合格。
現在は、パラレルワーカーで様々な業務に従事。

そのうちの一つが小論文添削。
データ好きなことを生かし、算出したキーワードが
入試で「的中」したという生徒も多数。

■受講者様からの声

約半年間、先生と一緒に教育関係の小論文について学ぶことができて楽しかったです。先生のおかげで、第一志望に合格することができました。授業では文章の書き方だけでなく、先生と意見交換をしながら小論文を書く際に必要な知識を身につけることができ、面接で教育関係の質問をされた時も、知識をもとに自分の意見を述べることができました。自己推薦書の書き方も急なお願いだったにも関わらずわかりやすく私の書きたいことを引き出してくださり、自分で納得のいく自己推薦書を書けました。 本番の小論文のお題は、先生が予想されていたテーマが出題され、自分の文章をゆっくり見返す時間ができるくらい、落ち着いて取り組むことができました。

(北海道教育大学 旭川校 教育学部 帰国枠入試)

文章を書くのが大の苦手だったのですが、とにかく褒めてくださるので、書くことに苦手意識がなくなりました。総合型選抜試験だったので、出願書類や小論文の出来の良さが大きく評価されたと思い感謝の気持ちでいっぱいです。志望理由書や小論文など提出書類の数が多く、出願日が重なった時は毎日のように何回も添削していただけたのがとても良かったです。北島先生と添削係さんのおかげで無事第一志望大学に合格できました。本当にありがとうございました!

(早稲田大学 国際教養学部 総合入試)


■指導時間帯/曜日

※空き時間には、随時変更があります。
お問合せください。

平日:AM9時~22時頃

休日:振替・面談・追加授業などのご対応をいたします。

詳細はチャットでやり取りをしながら日時を相談いたします。

■お問合せ

  • 生徒さんの志望校(あれば)

  • 指導目的(推薦・AO・二次試験など)

  • これまでの小論文学習状況

「小論文対策を希望」とご連絡ください!
公式LINE
https://lin.ee/FI2gXUu
メール
bits920195lifestyle@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?