見出し画像

【家計丸出し】育休1年間の予算額 内訳を公開します。

「育休中の家計の予算、どの程度みておけば良いかなぁ?」と気になりますよね。この記事では、育休期間中の予算額内訳を詳細に公開します。


家計簿の全体像についてはこちらの記事をご覧ください。


\この記事を読んで、少しでも役に立ったと思ったら【スキ】ボタンを押していただけるととっても嬉しいです!/


科目別の金額設定

科目別の金額設定について共有します。読者の方もご自身に照らし合わせて参考にしてみてください。

口座の名称について

  • 収納口座:主人(私)管轄、日常の会計を担当する口座の名称です。

  • 保管口座:妻 管轄、主に貯蓄分の振替先口座の名称です。


収納口座(経常的な支出)

収入の部

  • 給付金     :前半6ヶ月 約30万円 / 後半6ヶ月 約25万円

    • 実際にはまとめて2ヶ月分が支給されますが、ここでは月別に割って計上しています。

    • 前半6ヶ月は休業前手取り額の80%、後半6ヶ月は同60%で計上しています。

  • 保管口座から補填:前半6ヶ月 4万円 / 後半6ヶ月 9万円

    • 収納口座では賄いきれない分を保管口座から補填しています。「主人(私)だけの収入だと苦しい」ということです。

支出の部

ここから先は

1,660字
記事は随時更新されます。 購入した時点の価格、1度きりの支払いで楽しめます。

子供ができて育休を取るか悩み始めたときに読むマガジンです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?